- HOME
- スマイルキッチン
クラッカーサラダ
2020年10月7日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
きゅうり(スライス) 350g レタス(食べやすい大きさ) 100g ベーコン(1×1) 50g クラッカー 50g サラダチーズ(8mmダイスカット) 100g イタリアンドレッシング 100g ベーコンはコンビ160℃で加熱する。
きゅうりは塩もみ(分量外)をし,その後水気を絞る。
クラッカーを砕いておく。
①②③全てをボールに入れて,ドレッシングで和える。
クラッカーの食感はサラダと相性が良いです。お好みで食べやすい大きさにして混ぜるだけなので,簡単に普段と違ったサラダを味わうことができます。 -
- ニックネーム
- メルヘン
- 配属施設
- 白木の郷
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 11年目
- 好きな食べ物
- プチトマト
- 嫌いな食べ物
- 特になし
鰆のごまだれ焼き
2020年9月30日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
さわら(60g) 10切 砂糖 20g 酒 30g みりん 35g 濃口醤油 30g 淡口醤油 20g いりごま 30g 調味料を合わせ,さわらを漬け込む。
表面に焼き目がつくまで,さわらを焼く。
調理する前に,さわらの水分を拭きとる事で臭みがなくなります。さわらに含まれる不飽和脂肪酸,ごまに含まれるビタミンEには,コレステロールを低下,除去してくれる作用があります。 -
- ニックネーム
- 貴ちゃん
- 配属施設
- 青葉さくら保育園
- 出身地(市町村まで)
- 東京都昭島市
- 三篠会に入職○年目
- 9年目
- 好きな食べ物
- 真心のこもった美味しい食べ物
- 嫌いな食べ物
- 残念ながら何もありません
里芋と鶏肉の含め煮
2020年9月23日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
ささがきごぼう 100g 人参(銀杏切り) 100g 鶏もも肉 100g 里芋 450g 絹さや 50g だし汁 300g 砂糖 15g 料理酒 15g みりん 15g 濃口醤油 25g 淡口醤油 12g ごぼうと人参はだし汁で軟らかくなるまで煮る。
調味料を入れ,鶏肉と里芋を加えて煮る。
最後に色よく茹でた絹さやを入れる。
里芋に含まれるビタミンCは,でんぷんに守られていて,加熱しても壊れにくくなっています。 -
- ニックネーム
- しらっきーん
- 配属施設
- 幸いづみ保育園
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 8年目
- 好きな食べ物
- 鶏の唐揚げ
- 嫌いな食べ物
- 特になし
牛挽肉のやわらかローストビーフ
2020年9月16日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
じゃが芋皮むき 100g 卵黄 30g サラダ油 30g 牛ミンチ 600g 玉葱(みじん切り) 250g パン粉 50g 牛乳 100g 塩 5g コショー 少々 《表面に塗る》 昆布茶 5g 粒マスタード 20g サラダ油 20g 《ソース》 砂糖 2g みりん 12g 粉からし 2g 濃口醤油 12g 赤ワイン 15g じゃが芋はスチームし,つぶす。
卵黄とサラダ油を白くなるまで混ぜる。
①・②・牛ミンチ・玉葱・パン粉・牛乳を混ぜ合わせ塩・コショーをする。
なまこ型に成形した③の表面に,昆布茶・粒マスタード・サラダ油を混ぜ合わせて塗る。
④をコンビ200℃で15分ほど焼く。
調味料を混ぜ合わせてソースを作り,⑤にかける。
牛ミンチには,ビタミンB12やビタミンE,鉄分等が多く含まれています。豊富な鉄分と増血作用のあるビタミンB12の働きで貧血が予防され,冷え性改善にも有効に働きます。 -
- ニックネーム
- わか
- 配属施設
- みずさわ
- 出身地(市町村まで)
- 神奈川県川崎市
- 三篠会に入職○年目
- 4年目
- 好きな食べ物
- 牛乳、卵
- 嫌いな食べ物
- なま物
こしあん入り抹茶蒸しパン
2020年9月9日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
蒸しパンミックス 500g 水 375g 卵 50g 抹茶 12g こしあん 150g 蒸しパンミックスと抹茶を合わせてザルで振るう。
ボウルに卵,水,①を混ぜ合わせ,ラップをして発酵させる。
発酵した②を混ぜ合わせ,空気を抜く。
型にクッキングシートを引く。
こしあんを袋に入れ,端を細く切り,④の上にあんを棒状に何本か引き,その上に生地を流し入れる。
115℃16分で蒸す。
抹茶,小豆共にビタミンが豊富に含まれています。中でも,小豆に多く含まれているビタミンB1には,糖質代謝を促進し疲労回復に効果があります。 -
- ニックネーム
- あやか
- 配属施設
- 原
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 4年目
- 好きな食べ物
- チョコ
- 嫌いな食べ物
- ホルモン
カレイときのこのみそ焼き
2020年9月2日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
カレイ(60g) 10切 酒 10g ほんしめじ(みじん切り) 100g 《みそソース》 砂糖 20g 酒 25g みりん 15g 田舎みそ 50g 葱(小口切り) 30g カレイに塩(分量外)と酒をふり,余分な水気をきる。
しめじと調味料を混ぜ合わせ,ソースを作る。
鉄板に①を並べ,②を塗る。
コンビ190度で13分焼く。
仕上げに葱を飾る。
みそソースに小さく刻んだ白葱を入れても風味良くできます。先にきのこと白葱を焼いておき,調味料と合わせると,みその色が悪くならずきれいに仕上がります。 -
- ニックネーム
- ゆっちゃん
- 配属施設
- 鈴が峰
- 出身地(市町村まで)
- 広島県福山市
- 三篠会に入職○年目
- 23年目
- 好きな食べ物
- お好み焼き
- 嫌いな食べ物
- 貝類