- HOME
- スマイルキッチン
さつま芋サラダ
2018年8月8日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
さつま芋ダイスカット(冷凍) 400g 玉葱(1/4カットスライス) 150g ロースハム(千切り) 50g レーズン 30g 砂糖 15g 塩 少々 コショー 適量 マヨネーズ 100g さつま芋をコンビ180度10分加熱する。
玉葱とロースハムをスチームする。
レーズンは,湯につけてふやかし,ザルで水気をきる。
ボウルに①~③を入れ,塩,コショーをし,砂糖,マヨネーズで
和える。さつま芋は食物繊維,ビタミン,ミネラル類を豊富に含んでいます。
レーズンがアクセントになり,とても美味しいサラダです。 -
- ニックネーム
- ちぃ
- 配属施設
- 白木の郷
- 出身地(市町村まで)
- 島根県江津市
- 三篠会に入職○年目
- 3年目
- 好きな食べ物
- パン
- 嫌いな食べ物
- フルーツ
オクラと豆腐のスープ
2018年8月1日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
水 1600ml 豆腐(1cm角) 200g 塩 3g コショー 少々 鶏がらスープ 15g 濃口醤油 6g オクラ(5mmの輪切り) 10g 鍋に水,濃口醤油以外の調味料を入れ,ひと煮立ちさせる。
豆腐とオクラを入れ,ひと煮立ちさせ,香り付けに濃口醤油を
入れる。オクラが色よく仕上がるように,火を通し過ぎないようにします。 -
- ニックネーム
- ゆっこ
- 配属施設
- 原
- 出身地(市町村まで)
- 広島県安芸高田市
- 三篠会に入職○年目
- 19年目
- 好きな食べ物
- 和菓子(特にあんこが大好き)
- 嫌いな食べ物
- ウニ,イクラ
炒り鶏
2018年7月25日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g 鶏もも肉(1×1カット) 200g 人参(乱切り) 150g 里芋(乱切り) 460g ささがきごぼう 100g 板こんにゃく(縦に4等分して薄切り) 100g 干し椎茸(4等分削ぎ切り) 10g だし汁 400g 砂糖 20g みりん 20g 淡口醤油 46g インゲン(斜めカット2cm) 50g 板こんにゃくを下茹でしておく。
インゲンを塩(分量外)で茹でておく。
鍋に油を熱し,鶏肉を強火で炒め,色が変わってきたら,人参,里芋,ささがきごぼう,板こんにゃく,干し椎茸を加え炒める。
だし汁を加え,煮立ってきたら調味料を入れ,中火にして,さらに煮る。
汁がほとんどなくなるまで煮えたら完成。
器に盛り,インゲンを飾る。
根菜類がたっぷりで,食物繊維が十分とれる1品です。1日に摂りたい野菜は350gですが,根菜類なら量を摂りやすいです。煮汁がなくなるまでしっかりと煮込んで,各食材に十分に味をしみ込ませると,より一層美味しくなります。 -
- ニックネーム
- ともちゃん
- 配属施設
- 松屋茶論
- 出身地(市町村まで)
- 大阪府大阪市
- 三篠会に入職○年目
- 3年目
- 好きな食べ物
- 和食、甘いもの
- 嫌いな食べ物
- セロリ
豚の角煮
2018年7月18日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
豚バラ肉(角煮用) 800g 酒(下味) 50g 塩(下味) 1g コショー(下味) 少々 おろしにんにく(下味) 50g だし汁 270g 砂糖 22g 酒 20g みりん 27g 濃口醤油 50g 片栗粉(水で溶いておく) 10g からし 適量 豚肉に調味料で下味をつけ,約15分おく。
スチームで1時間蒸す。
②と調味料をホテルパンに入れ,コンビ140度で90分加熱する。
煮汁に水溶き片栗粉でトロミをつける。
加熱する前に,調味料でしっかり下味を付けておくと,美味しくできます。 -
- ニックネーム
- ゆっちゃん
- 配属施設
- 喜生園
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 21年目
- 好きな食べ物
- お好み焼き
- 嫌いな食べ物
- 貝類
ブロッコリー卵ソテー
2018年7月11日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g ブロッコリー 300g 塩 2g コショー 少々 淡口醤油 10g 卵 200g ブロッコリーは茹でておく。
フライパンに薄くサラダ油をしき,卵を完全に火が通る手前まで炒め,①を加える。
全体を軽く混ぜ,調味料で味を調える。
ブロッコリーの他,スナップエンドウやグリーンアスパラガスでも美味しくできます。 -
- ニックネーム
- 貴ちゃん
- 配属施設
- 青葉さくら保育園
- 出身地(市町村まで)
- 東京都昭島市
- 三篠会に入職○年目
- 7年目
- 好きな食べ物
- 真心のこもった美味しい食べ物
- 嫌いな食べ物
- 残念ながらなにもありません
チンゲン菜のごま酢和え
2018年7月4日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
人参(千切り) 75g しめじ(石づきをとる) 50g チンゲン菜(20mm幅) 450g 油揚げ(細切り) 20g 砂糖 25g 酢 31g 淡口醤油 23g いりごま 5g チンゲン菜,人参,しめじはそれぞれスチームで火を通し,ブラストチラーに入れて冷しておく。
油揚げは,コンビで焼く。
①の水気をしぼる。
ボールに合わせ酢を作り,①と②の材料を和える。
水気をよくしぼると水っぽくならず,美味しく仕上がります。 -
- ニックネーム
- minorin
- 配属施設
- 三篠園
- 出身地(市町村まで)
- 広島県三次市
- 三篠会に入職○年目
- 2年目
- 好きな食べ物
- お肉、お餅
- 嫌いな食べ物
- 特になし