- HOME
- スマイルキッチン
磯辺和え
2021年5月5日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
胡瓜(輪切り) 380g なめ茸 100g カニカマ(ほぐして小さく切る) 100g もみのり 5g みりん 10g 濃口醬油 5g 胡瓜は塩もみ(分量外)をして水気を切る。
ボールに①・カニカマ・なめ茸・もみのりを入れて合わせた調味料を加えて味を調える。
もみのりの風味で減塩効果もあり,暑い日にぴったりのおかずです。 -
- ニックネーム
- メルヘン
- 配属施設
- 白木の郷
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 12年目
- 好きな食べ物
- プチトマト
- 嫌いな食べ物
- 特になし
野菜たっぷり八宝菜
2021年4月24日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 13g おろししょうが 8g おろしにんにく 6g 豚ローススライス(2×3) 255g むきえび 128g 水煮たけのこ(短冊切り) 51g 玉葱(くし切り) 100g 人参(銀杏切り) 128g 白菜(3cm幅) 425g 干し椎茸(戻して千切り) 8g いか(短冊切り) 128g 水 255g 酒 13g 鶏ガラスープ 17g 中華だし 4g 濃口醬油 17g 淡口醬油 17g ごま油 13g 片栗粉 17g キヌサヤ 43g むきえび,玉葱,人参,白菜,いか,キヌサヤをスチームしておく。
鍋にサラダ油を熱し,おろししょうが,おろしにんにくを入れて炒める。
豚ローススライスを炒めた後,むきえび,いか,野菜を加えて炒め,水と調味料を入れる。
水溶き片栗粉でとろみをつける。
お皿に盛り付け,キヌサヤを飾る。
八宝菜は豚肉や魚介類,野菜をたくさん使用するので栄養価が高く,栄養バランスの良いメニューです。えびやいかは高たんぱく,低脂質でタウリンが多く含まれています。タウリンは血糖値や血圧を正常に保ち,血管の老化防止に効果的な栄養素です。 -
- ニックネーム
- えっちゃん
- 配属施設
- リアライヴ高陽
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 14年目
- 好きな食べ物
- 肉、スイーツ
- 嫌いな食べ物
- レバー
肉団子とビーフンのスープ煮
2021年4月21日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g 人参(千切り) 70g 白菜(食べやすい大きさ) 530g にら(1cm幅) 20g ミートボール 340g ビーフン 40g 水 700g 砂糖 20g みりん 20g 塩 1g コショー 少々 鶏ガラスープ 17g 中華だし 3g 淡口醬油 33g ビーフンは茹でて,食べやすい大きさに切る。
鍋にサラダ油をひき,人参,白菜を入れて炒める。
水と調味料を加え,ビーフン,ミートボール,にらを入れて煮込む。
ビーフンはお米から作られており,炭水化物が豊富な食材です。また,野菜をスープと一緒に食べることで多くのビタミン類を摂ることができます。合わせてミートボールからたんぱく質も摂ることができるため,栄養バランスの良い一品です。 -
- ニックネーム
- ゆっちゃん
- 配属施設
- 鈴が峰
- 出身地(市町村まで)
- 広島県福山市
- 三篠会に入職○年目
- 23年目
- 好きな食べ物
- お好み焼
- 嫌いな食べ物
- 貝類
豚肉と豆腐のごまだれ
2021年4月14日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
豚ローススライスしゃぶしゃぶ用 550g 絹ごし豆腐(食べやすい大きさ) 300g 赤玉葱(薄切り) 150g レタス(食べやすい大きさ) 80g 胡麻ドレッシング 150g 豚ローススライスしゃぶしゃぶ用を茹で,冷やす。
赤玉葱は水にさらす。
①,②,豆腐、レタスをお皿に盛り付け,胡麻ドレッシングをかける。
豚肉に含まれるビタミンB1とビタミンB2は糖質や脂質の代謝を助け,エネルギー生産に関わることで,疲労回復やストレス軽減が期待されます。さっぱりと食べやすく,これから暖かくなる時期にもぴったりな一品です。 -
- ニックネーム
- メルヘン
- 配属施設
- 白木の郷
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 11年目
- 好きな食べ物
- プチトマト
- 嫌いな食べ物
- 特になし
プリプリ海老の千草焼き
2021年4月7日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
芽ひじき 10g だし汁(下味) 320g 砂糖(下味) 12g みりん(下味) 12g 濃口醬油(下味) 20g 人参(千切り) 70g むきえび 100g だし汁 125g 卵 550g 砂糖 5g 酒 14g みりん 15g 塩 1g 濃口醬油 11g 淡口醬油 8g 芽ひじきを戻し,調味料で煮て下味をつける。煮汁は切っておく。
①,人参,むきえびと卵と調味料を合わせる。
バットにクッキングシートをひき,②を流す。
コンビ170℃で20分焼く。
卵はビタミンCと食物繊維以外のほとんどの栄養成分をバランスよく含む食品です。主成分の一つであるたんぱく質は,体内で合成できない必須アミノ酸をすべて含む質の良さも特徴として挙げられます。 -
- ニックネーム
- やえちん
- 配属施設
- あすらや荘
- 出身地(市町村まで)
- 広島県世羅郡
- 三篠会に入職○年目
- 16年目
- 好きな食べ物
- 甘い物
- 嫌いな食べ物
- 練り物
胡瓜と竹輪の酢物
2021年3月31日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
焼き竹輪(薄切り) 100g 胡瓜(輪切り) 450g 砂糖 22g 塩 1g 酢 42g 濃口醬油 10g 胡瓜を塩もみ(分量外)をして水気を切る。
竹輪をスチームする。
材料と調味料を混ぜる。
胡瓜にはビタミンCを酸化(劣化)させてしまう酵素が含まれています。その酵素は酸に弱いので,酢の物やマリネなどにして食べるとビタミンCを上手に摂取することができますよ。 -
- ニックネーム
- ちぃ
- 配属施設
- あすらや荘
- 出身地(市町村まで)
- 広島県呉市
- 三篠会に入職○年目
- 1年目
- 好きな食べ物
- チョコレート
- 嫌いな食べ物
- 牛乳、バナナ