- HOME
- スマイルキッチン
かに酢の物
2021年9月8日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g 卵 100g きゅうり(輪切り) 450g カニフレーク 100g ≪合わせ酢≫ 砂糖 20g 酢 40g 淡口醬油 15g 卵をそぼろに炒める。
きゅうりを塩もみ(分量外)し,水気を切る。
合わせ酢を作り,胡瓜・カニと和える。
最後に炒り卵と和える。
酢の「酸味」は,塩味を強く感じさせる特徴があります。塩分の多い調味料を減らしても,酢を加えると味がまろやかになり,物足りなさを感じずにおいしく減塩できます。 -
- ニックネーム
- ゆっこ
- 配属施設
- 原
- 出身地(市町村まで)
- 広島県安芸高田市
- 三篠会に入職○年目
- 22年目
- 好きな食べ物
- 和菓子(特にあんこが大好き)
- 嫌いな食べ物
- ウニ,イクラ
あらめの炒め煮
2021年9月1日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g 人参(千切り) 100g 油揚げ(千切り) 20g あらめ 30g だし汁 400g 砂糖 15g 酒 10g みりん 15g 濃口醬油 25g あらめを水で戻す。
鍋に油を引き,人参,あらめ,油揚げを炒め,調味料を加えて味を整える。
あらめはミネラルの宝庫と呼ばれ,カルシウムやヨウ素・鉄を豊富に含んでおり,身体の機能を正常に働くよう導きます。また食物繊維も多く,生活習慣病予防にも効果が期待できる食材です。 -
- ニックネーム
- えむ
- 配属施設
- 幸いづみ保育園
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 9年目
- 好きな食べ物
- 焼き肉
- 嫌いな食べ物
- トマトジュース
回鍋肉
2021年8月25日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g おろしにんにく 10g 豚ローススライス(2×3) 500g しいたけ(スライス) 100g ピーマン(千切り) 100g キャベツ(角切り) 500g 砂糖 10g 酒 14g 赤みそ 40g 濃口醬油 20g 豆板醬 5g 甜麺醤 10g 調味料を合わせておく。
キャベツはスチームする。
鍋にサラダ油を入れ、おろしにんにくを炒めた後,豚肉,しいたけ,ピーマンの順に炒める。
③に②を入れ,①を加える。
キャベツやピーマンには,食物繊維が含まれています。食物繊維は大腸の動きを活発にして腸内環境を整え,便の排出をスムーズにしてくれるため,便秘解消の効果があります。 -
- ニックネーム
- えみごん
- 配属施設
- 甲田
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 26年目
- 好きな食べ物
- 糠漬け(特にアボカドとキャベツ)
- 嫌いな食べ物
- 納豆,すいか,糠漬けでない胡瓜
ツナサラダ
2021年8月18日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
ツナフレーク 150g きゅうり(薄切り) 300g 玉葱(薄切り) 160g トマト 200g 人参(短冊切り) 80g 塩 1g コショー 少々 マヨネーズ 81g きゅうりは塩もみ(分量外)し,水気を切る。
玉葱を水にさらす。
トマトはスチームをして皮をむき,食べやすい大きさに切る。
人参をスチームする。
材料を合わせ,調味料で味を付ける。
トマトは皮を湯むきすると食べやすくなります。 -
- ニックネーム
- emi
- 配属施設
- ソレイユ川崎
- 出身地(市町村まで)
- 神奈川県横須賀市
- 三篠会に入職○年目
- 16年目
- 好きな食べ物
- グレープフルーツ
- 嫌いな食べ物
- 特になしズ
バター香るカレイのムニエル
2021年8月11日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
カラスガレイ(60g/切) 10切 塩 3g コショー 少々 薄力粉 35g バター 35g カラスガレイに塩・コショーをし,薄力粉をまぶす。
ホテルパンに並べ,バターをのせ,コンビ220℃で12分焼く。
下味をつけて薄力粉をまぶしコーティングすると,旨みを閉じ込め美味しく仕上がります。 -
- ニックネーム
- わっかー
- 配属施設
- 神楽坂
- 出身地(市町村まで)
- 東京都文京区
- 三篠会に入職○年目
- 2年目
- 好きな食べ物
- 餃子,焼き肉,イタリア料理
- 嫌いな食べ物
- 落花生
幼児が食欲のおちる夏でも食べやすい献立(魚のポテトフレーク焼)
2021年8月4日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
カラスガレイ(45g/切) 10切 塩 1g コショー 少々 マヨネーズ 60g マッシュポテトフレーク 50g サラダ油 5g カラスガレイに塩・コショーをし,マヨネーズをつけ,マッシュポテトをのせる。
コンビ160℃で20分焼く。
食欲がおちる夏でも食べやすいように献立を考えています。そのなかの魚のポテトフレーク焼きを紹介します。ポテトフレークが衣なので,マヨネーズが良くなじみ,しっとりとして乳児でも食べやすいようです。
幼児の献立には,これに和風スパゲティサラダとモロヘイヤスープをあわせました。 -
- ニックネーム
- koki
- 配属施設
- 川崎ラシクル
- 出身地(市町村まで)
- 神奈川県海老名市
- 三篠会に入職○年目
- 2年目
- 好きな食べ物
- えび
- 嫌いな食べ物
- とくになしズ