- HOME
- スマイルキッチン
春菊の梅和え
2017年2月22日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
人参(千切り) 100g 春菊(20mm幅) 500g だし汁 13g 砂糖 8g みりん 2g 濃口醤油 10g 梅びしお 20g かつお節 8g 人参,春菊を茹でる。
人参,春菊を搾る。(少し水気が残る位)
調味料を合わせ和える。
かつお節を和える。
春菊は,独特な香りが特徴ですが,α-ペネン,ペリルアルデヒドなどの成分で消化促進や,食欲増進などの効果があります。
また,緑黄色野菜に属し,カロテンやカリウムが豊富で,健康や美容にも大変良い食材です。 -
- ニックネーム
- バラの街の子
- 配属施設
- 喜生園
- 出身地(市町村まで)
- 広島県福山市
- 三篠会に入職○年目
- 18年目
- 好きな食べ物
- お好み焼き
- 嫌いな食べ物
- 貝類
- 写真
芋汁
2017年2月15日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
だし汁 1200g 人参(銀杏切り5mm幅) 80g サツマ芋(短冊15mm×10mm×5mm) 200g 砂糖 2g 酒 20g みりん 20g 塩 5g 淡口醤油 30g 葱(小口切り) 20g だし汁に切った人参とさつま芋を入れて煮る。
野菜がある程度軟らかくなったら,調味料で味を整える。
お椀に盛り付けて,葱を散らす。
根菜野菜は,水分が少なく,ビタミンC,Eや鉄などをはじめとするミネラルを多く含み,体を温める作用があります。 -
- ニックネーム
- tomo-mama
- 配属施設
- ソレイユ川崎
- 出身地(市町村まで)
- 宮城県仙台市
- 三篠会に入職○年目
- 5年目
- 好きな食べ物
- 餃子、お好み焼き
- 嫌いな食べ物
- わさび、マヨネーズ
- 写真
厚揚げの柳川風
2017年2月8日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
ささがきごぼう 150g 豚ローススライス(2×3) 250g 生しいたけ(食べ易い大きさにカットする) 100g 冷凍絹厚揚げ(食べ易い大きさにカットする) 400g だし汁 600g 砂糖 15g みりん 40g 濃口醤油 46g 淡口醤油 8g 卵 300g 絹さや 50g ごぼう・椎茸をスチームする。
ごぼう・豚肉を炒める。
椎茸・厚揚げを加え炒める。
だし汁と調味料を合わせたものを加え煮込む。
仕上げに溶き卵を流し込み出来上がり。
スチームした絹さやを飾る。
椎茸・厚揚げを加えたら,混ぜすぎない事。綺麗な仕上がりになります。 -
- ニックネーム
- くまおくん
- 配属施設
- 鈴が峰
- 出身地(市町村まで)
- 広島県竹原市
- 三篠会に入職○年目
- 6年目
- 好きな食べ物
- ピザ
- 嫌いな食べ物
- マッシュルーム
- 写真
かぶの薄くず煮
2017年2月1日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
かぶ(20mm角切り) 580g 帆立貝柱フレーク 50g 人参(銀杏切り5mm幅) 50g だし汁 950g 酒 40g 塩 5g 和風だし 3g 淡口醤油 13g 片栗粉 20g 葱(小口切り) 20g 鍋にだし汁,かぶ,人参,帆立貝柱フレークを入れ,野菜がある程度軟らかくなるまで煮る。
調味料を入れ,煮る。
皿に盛り,葱を散らす。
帆立貝柱フレークに塩気があるので,調味料を入れすぎないよう注意する。 -
- ニックネーム
- せとさん
- 配属施設
- ベルデさかい
- 出身地(市町村まで)
- 兵庫県姫路市
- 三篠会に入職○年目
- 5年目
- 好きな食べ物
- コーヒー
- 嫌いな食べ物
- 特にないです。なんでも食べます。
- 写真
鰆の野菜あんかけ
2017年1月25日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
さわら(60g) 10枚 塩 1g 片栗粉 30g 油(スプレータイプ) 20g だし汁 200g 玉葱(スライス) 200g 人参(短冊) 100g 砂糖 8g 酒 4g みりん 8g 塩 1g 濃口醤油 6g 淡口醤油 6g 片栗粉 6g 葱(小口切り) 30g さわらは塩を振り,しばらく置き,片栗粉をつけて油をスプレーし,コンビで200度12分加熱する。
鍋にだし汁を入れ,そこに人参を入れる。しばらくしてから玉葱を入れて,やわらかくなるまで煮る。
②に砂糖,酒,みりん,塩,濃口醤油,淡口醤油で味付けをし,片栗粉でとろみをつける。
皿に①を盛りその上にあんをかけ,小口葱を散らす。
あんかけ料理は体がポカポカ温まりますよ。 -
- ニックネーム
- みか
- 配属施設
- 甲田
- 出身地(市町村まで)
- 広島県安芸高田市
- 三篠会に入職○年目
- 4年目
- 好きな食べ物
- チョコレート
- 嫌いな食べ物
- マグロ
- 写真
豚のママレード煮
2017年1月18日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
豚肩ロース肉(2cm×3cm) 700g 塩 1g 胡椒 少々 水 27g 酒 27g 濃口醤油 52g おろしにんにく 5g オレンジママレード 160g 片栗粉 10g 豚肉に塩,コショーをし,ホテルパンに入れて蓋をし,スチームで1時間蒸す。
水,酒,濃口醤油,おろしにんにく,オレンジママレードを合わせ煮詰める。
①に②を注ぎ入れ,コンビ145度20分加熱する。
残った調味料を煮立たせ,水溶き片栗粉でとろみをつける。
オレンジママレードを入れて煮込むとお肉が軟らかくなります。 -
- ニックネーム
- tomo-mama
- 配属施設
- ソレイユ川崎
- 出身地(市町村まで)
- 宮城県仙台市
- 三篠会に入職○年目
- 5年目
- 好きな食べ物
- 餃子、お好み焼き
- 嫌いな食べ物
- わさび、マヨネーズ
- 写真