- HOME
- スマイルキッチン
鯖のさっぱり梅煮
2022年9月21日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
鯖(60g/切) 10切 だし汁 300g 砂糖 5g 酒 26g みりん 26g 濃口醬油 25g 梅干し(種を抜き小さく刻む) 15g 梅びしお 13g だし汁に調味料を加えて,鍋で煮立たせる。
ホテルパンに鯖を並べ,梅干しと梅びしおを入れる。
上から①をかけてクッキングペーパーで落し蓋をし,コンビ130℃で20分加熱する。
鯖の脂質には身体で合成することができない不飽和脂肪酸が豊富に含まれています。脂ののった鯖と酸味のある梅干しで,疲労回復効果も抜群です。 -
- ニックネーム
- みず
- 配属施設
- 末吉いづみ保育園
- 出身地(市町村まで)
- 千葉県銚子市
- 三篠会に入職○年目
- 4年目
- 好きな食べ物
- クッキー
- 嫌いな食べ物
- スイカ、チーズ
豆乳プリン
2022年9月14日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
豆乳 600g 砂糖 60g ゼラチン 20g 水 120g 《ソース》 ブルーベリージャム 80g 水 10g 鍋に水を入れ,温めて,砂糖を溶かし,ゼラチンを入れる。
①に少しずつ豆乳を入れ,混ぜ合わせる。
器に②を流し込み,冷蔵庫に入れて冷やし固める。
ブルーベリージャムと水を合わせて,火にかけ,煮詰め,冷ましておく。
器に③を盛り,ジャムソースをかける。
保育園で提供しているおやつレシピです。豆乳のコクと,ジャムの酸味が程よくマッチしています。見た目もかわいらしく,ジャムの他に生クリームも合います。 -
- ニックネーム
- るい
- 配属施設
- 鈴が峰
- 出身地(市町村まで)
- 島根県邑智郡
- 三篠会に入職○年目
- 3年目
- 好きな食べ物
- ハンバーグ、ケーキ
- 嫌いな食べ物
- チーズ
マーマレードのトルテ
2022年9月7日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
薄力粉 150g ベーキングパウダー 5g 卵 250g バター 50g マーガリン 50g マーマレード 200g オーブンを160℃に予熱し,バターとマーガリンを室温で柔らかくしておく。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
卵は溶いておく。
バターに,マーガリンを加えて混ぜ合わせる。
④に③,マーマレード,②の順に加え,さっくりと混ぜ合わせる。
アルミカップに⑤の生地を流しいれ,天板に並べ,オーブンで焼く。160℃20分。
保育園で提供しているおやつレシピです。マーマレードの爽やかな甘みが上品です。お好みで生クリームを添えても美味しいです。 -
- ニックネーム
- りほ
- 配属施設
- ひうな荘
- 出身地(市町村まで)
- 広島県安芸郡
- 三篠会に入職○年目
- 1年目
- 好きな食べ物
- 納豆
- 嫌いな食べ物
- いか、えび
白和え
2022年8月31日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
木綿豆腐 500g 人参(千切り) 50g みつば(2cm幅) 50g 金平こんにゃく(食べやすい長さ) 100g だし汁 80g 砂糖 16g 濃口醬油 16g 砂糖 18g 田舎みそ 18g 白みそ 65g いりごま(白) 20g 木綿豆腐・人参・みつばをスチームし冷ます。
金平こんにゃくをだし汁・砂糖・濃口醤油で炒め冷ます。
木綿豆腐をフードプロセッサーにかけ滑らかにする。
調味料と②・③・人参・みつばを合わせる。
豆腐の原料である大豆は畑の肉といわれるように,良質なタンパク質や脂質の含有量が多く栄養価の高い食品です。他にもミネラル,ビタミンをはじめ,健康の維持などさまざまな効果が期待される機能性成分も数多く含まれています。 -
- ニックネーム
- すみ
- 配属施設
- 楽々園kisui
- 出身地(市町村まで)
- 広島県広島市
- 三篠会に入職○年目
- 19年目
- 好きな食べ物
- あまおう
- 嫌いな食べ物
- セロリ
茄子のごま酢和え
2022年8月24日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
茄子(食べやすい大きさ) 500g 人参(千切り) 50g 砂糖 20g 食塩 1g 酢 40g 濃口醬油 8g 淡口醬油 8g いりごま(白) 20g 茄子・人参をスチームする。
調味料を合わせ,ごま酢をつくり,①と和える。
茄子特有のポリフェノールであるナスニンが含まれているのは,紫の皮の部分です。皮ごと食べるのがおすすめです。 -
- ニックネーム
- ちい
- 配属施設
- 南さいわい
- 出身地(市町村まで)
- 神奈川県川崎市
- 三篠会に入職○年目
- 1年目
- 好きな食べ物
- 唐揚げ
- 嫌いな食べ物
- レバー、パクチー
牛肉とマイタケの炒め物
2022年8月17日
-
【10名分】※施設では,このぐらいの食事数から考えています。
サラダ油 20g おろしにんにく 8g 牛肩ロース薄切り(2×3) 400g ≪下味≫ 砂糖 6g 酒 6g 濃口醬油 11g 玉葱(薄切り) 400g 人参(銀杏切り) 100g マイタケ(食べやすい大きさ) 150g 砂糖 26g 酒 20g みりん 15g コショー 少々 濃口醬油 39 葱(小口切り) 30g 牛肩ロースに下味をつける。
人参をスチームする。
鍋に油をひき,おろしにんにく,①を入れて炒める。
③に②と玉葱を入れて炒める。
④に火が通ったら,マイタケを入れて炒める。
調味料を入れて,味を整える。
皿に盛り付け,葱を飾る。
マイタケは独特の香りと歯ざわりの良さが特徴です。きのこの中でもトップクラスに豊富なβグルカンには,免疫力を向上させる効果があると言われています。 -
- ニックネーム
- たくわん
- 配属施設
- さくらコート青葉町
- 出身地(市町村まで)
- 静岡県島田市
- 三篠会に入職○年目
- 7年目
- 好きな食べ物
- まぐろ
- 嫌いな食べ物
- 梅干し