お知らせ

鈴が峰 近隣町内会祭りの応援をしました~

2016年10月18日

 

みなさんこんにちは。

「○○の秋」第2弾!! 本日は、「収穫の秋」と題しまして、皆賀上町内会俵もち祭を紹介させていただきます。実は、この俵もち祭りの神輿の出発地点は、例年、鈴が峰からなんです。毎年恒例となるとうれしいですね 😉

俵もち祭りってなに??

五穀豊穣を感謝し、その年とれた新米を俵に詰め神社に奉納したのが始まりと言われています。

dscn0327

dscn0337

高齢棟のご利用者さんが15名ほど応援に駆けつけていただきました(他のご利用者さん写ってなくてごめんなさい)。「一緒について行きましょう」と張り切るご利用者さんもちらほら 😯

 

 

dscn0328 dscn0334

サッ!!ヤクルトで乾杯して出発!! 🙂 せーの。ヨイショ!!

 

dscn0336 dscn0332%e5%8a%a0%e5%b7%a5

神輿を持ち上げるのは、子どもたち。約20kgの神輿を十数人で持ち上げます。ヨイショ!!

 

みんなで力を合わせてワッショイ!ワッショイ!

俵を神社へワッショイ!ワッショイ!

気をつけていってらっしゃい 😀