お知らせ
鈴が峰 秋祭り、鈴フェス開催 ~笑いあり、相談あり、サルあり~
2016年10月12日
みなさんこんにちは。
今年は、台風がやって来てはサル、やって来てはサルの繰り返し。秋祭りや鈴フェスが開催できるか心配でしたが、9/24秋祭り当日は、とても祭り日和となりました。あわせて9/25鈴フェスの様子もご覧くださいね 😉
それでは、祭りの様子を一部見てみましょう。
ヨッ!!浴衣美人。緊張気味の光沖支援員と河合支援員 😳
こぶしがきいてます♪ 大海原が見えてきそう♪
道ひろし様 😉
ヨッ!竹馬名人!実はスポーツドリンクが好きなんです
二助企画いちばん星様
サッ!盛り上げ上手の保護者会様。暑さに負けるな!!
さすがです 😳 炎天下の中、1時間和太鼓演奏やりきっていただきました 😯
東広島次郎丸太鼓様 😛
駐車場を守る石原相談員(写真右)。これで来場者の安全が保つことができました。感謝です 😉
続いて、9/25第3回鈴フェスの様子も見てくださいや♪
広島市障害自立支援課 大上政寿課長のあいさつで鈴フェススタート!!
福祉機器の展示の様子です。いろいろなタイプの車いすやリフトが展示されています。
ここで一息つきながら団らんしましょう♪ なんとカフェコーナーは無料!!
パワースーツでの入浴介助の様子。 展示車両4台がドーン!!
協力事業所様や鈴が峰栄養士による相談ブースを設け、来場者様も満足!!
山下部長と石井相談員の相談の様子。俺に任せとけ 😉
最後に…
この2日間、無事終えることができたのは、関係者の方々やボランティアのみなさまのご協力があってだと感じております。本当にありがとうございました。来年も遊びにいらしてください。