お知らせ

【鈴が峰】~2023鈴CON~

2023年6月22日

 😀 重心 鈴が峰イベント 😀

『よりよく暮らすための講演会~重症心身障害児者が広島で~』

通称:鈴CON(スズコン)が、6月11日に広島市総合福祉センターBIGFRONTひろしま

5Fホール及びzoomウェビナーでのハイブリット方式にて開催されました♪♪

webでの参加も合わせて約100名の方に講演を拝聴及び視聴していただきました!

DSC_0064

基調講演として、広島文化学園大学人間健康学部スポーツ健康福祉学科学科長・教授

加地信幸様を講師としてお招きし、『子どもから成人までの障害児者を対象としたア

ダプデッド・スポーツの可能性』をテーマに障害者スポーツから連想される福祉やリ

ハビリのためでなく、ルールや用具、サポートの方法等を工夫することで競技性が高

く、障害の有無にかかわらず楽しめるスポーツのお話は大変興味深く、とても勉強に

なりました。また、講演途中で加地先生考案された体操を行いましたが、座ったまま

でもとてもよい運動となり、筋肉痛が心配です(笑)

IMG_1105  IMG_1962

また、次のプログラムとして、広島市健康福祉局障害福祉部障害自立支援課課長

山井一政様を講師としてお招きをし、「行政説明 広島市の医療的ケア児等の支援ニ

ーズの把握及びその対応や民間企業との連携」について行政説明をしていただきまし

た。広島市が重症心身障害児・者及び医療的ケア児に対してどのような取り組みを行

い、どのような課題を抱えているか知るきっかけとなりました

IMG_1106

最後に、鈴CONではお馴染み「お母さんのシンポジウム」とでは、お二人のお母さんと

ご本人に登壇していただきました。活動を通じて、ご本人の成長の喜びだけでなく、苦

悩や葛藤を話されるお母さんの姿にはとても心を打たれるものがありました。

IMG_1120

鈴CONを通じて、この広島で重症児者の方がより良く生活していただくために、何かきっ

かけや繋がりができればと思います。大きな問題もなく無事終了できたことに、鈴CONに

関わっていただいた皆さんに感謝申し上げます。

本当にありがとうございました!!