お知らせ
【中山いづみこども園】いちご狩り
2023年3月10日
同じ法人内施設の、ふれあいライフ原へ大型バスに乗って、いちご狩りに行ってきました。
バスから降りると、わくわくの気持ちでいっぱいの子どもたちは、いちごハウスに着くまでの坂道も
「いちご♪いちご♪」と口ずさみながら、歩いていました。
いちごハウスの中に入ると、真っ赤ないちごに「わぁ~!すごい!早く取りたいー」と興味津々。
職員さんの説明も、真剣に聞いていました。
いちごが潰れないように、茎を持っていちごを収穫する方法を学び、早速挑戦!
「こっちにもたくさんいちごがなっている」「どれにしようか迷う~」など、そーっと慎重に収穫する
子ども、大きないちごを探す子ども、いちごの裏まで赤いかどうかを確認する子どもなど、様々な姿が
見られました。
紙コップに、はみ出るくらいの大きないちごを収穫し、「見てー、こんな形のいちごが取れた」「甘い匂いがする 」
「こんなに赤いよ」と大興奮!“見てみて~”と満面な笑みで話が尽きない子どもたちでした。
一口食べると「甘ーい」「1つひとついちごの味が違う」「今度家族で来たいー」「苦手だったけど好きになった」
と大満足の表情で食べていました。
ふれあいライフ原から見る景色は、絶景で山や海が見え、「ヤッホー」とやまびこをしている姿も見られ、とても
微笑ましく感じました。日頃できない体験を楽しめた1日となりました。