お知らせ
【仁方】 アニマルセラピー
2023年2月10日
与えられたことで終わりにしないで、自分なりに追究する姿勢がツキを呼んだ。
byムツゴロウ(畑正憲)
生き物を飼った事がないサカイダーです。
今回も元気よく言っちゃいましょう!
目に見えるものが真実とは限らない。
スカンクはおならがくさいほどモテるのは本当か
ゾウはあんなに耳が大きいのに、音を聞くのは足の裏だったのか
キリンは長い舌で鼻くそをほじるれるのは本当か
何が本当で、何が嘘か。真実は神のみぞ知る。
アメリカンダイナーの世界へようこそ!
今日のお題はこちら!!
ドンっ!
ムツゴロウさんの名言に動物ネタが来れば、アニマルセラピー!(どんな決まり?(・∀・)??)
今回は
手前:ハチくん 左:チョッパーくん 右:毬ちゃん(まりちゃん) 奥:ポッキーくん
の4匹がやってきてくれました。
吠えたりしないか…(,,•﹏•,,)嚙まないか…… (;◔ิд◔ิ)
利用者様も初めは緊張していましたが…… (´□`||)ハラハラ□ (O.O;)(o。o;)□
徐々に打ち解けていきました。 ε-(´∀`*)ホッ
ふれあいタイムになると、利用者様の笑顔も多く楽しんでおられました。
チョッパー君と触れ合う利用者様
おやつを上げることもさせてもらいました。
利用者様「くすぐったい!(; ゚д゚)ノ ビクッ!!」
水飲みの準備もさせてもらいました。
(∩´。•ω•)⊃どうぞ
普段動物と触れ合う機会が少ないため戸惑いも多かったですが、
「こっちにも来て~」「かわいいじゃないか」など、お目当ての犬の取り合いになってました。
普段の利用者様とは違った一面が見れました。
それでは次回のブログまで、tranquilo(トランキーロ)焦らずにお待ちください。
Muchas gracias por leer(ムチャス グラシアス ポル レエール:読んでいただきありがとうございます)
=今日のサカイダーのこぼれ話。=
ポッキーくんを笑顔で抱いておりますが、実はめっちゃ緊張してます (((( ;゚д゚)))アワワワワ