お知らせ
年長 平和の日 末吉いづみ
2016年8月12日
8月5日(金)平和の日 会議室にて
8月6日は今から71年前、第二次世界大戦で広島に原爆が投下された日です。
末吉いづみ保育園では、こういう時代があったということを覚えていてほしい、あたりまえの日常に感謝の思いが持てるように、そして・・・戦争は絶対に起こしてはいけないということを年長児を対象に毎年話をしています。
いつもと違う、職員の部屋〔会議室〕にはじめはちょっぴりワクワクしている子どもたち。
しかし、園長先生から原爆の絵本を読んでもらったり、その当時の写真を見ながら玩具や生活ぶりを知ると、真剣な表情に変わっていました。
戦争を体験された方が少なくなってきている世の中ですが、こうした時間を今後も大切にしていき、子どもたちの心に何らかの形で響いてくれればと思います