お知らせ

2022年度 末吉いづみ保育園  おもちつき #10

2022年12月8日

12月7日(水)におもちつきをしました。

乳児クラスでは導入で「ぷくぷくおもち」という手遊びをしました。

DSC00002

乳児クラスの子どもたちも楽しみながら、手遊びをしていました。オチの「ぷしゅー」「ぱん」とお持ちが縮んだり、破裂する仕草が面白かったようで「一回!」とリクエストをするほどでした。

次は職員によるおもちつきの実践!

DSC00009

始めて見るおもちつきの様子に子どもたちは釘付けでした。おもちつきという日本の行事に興味を持つきっかけになって欲しいと思います。

幼児の部の導入では「もちつきぺったんこ」という2人組になって遊ぶ手遊びを。この手遊びは2人で息を合わせないと難しく、最初は息が合わなかったのですが、失敗も楽しんでいた子どもたち。繰り返すと息も合い自分の物にしていた子どもたちは流石です!

DSC00073

DSC00085

手遊びの次は職員によるおもちつき!子どもたちの大きな声援がホールに響き渡りました。

年中・年長の子どもたちも、一人ひとりおもちつきの体験をしました。杵を手に取り、「重たいよ」と実際に重たさを感じていた子どもたち。

DSC00128

DSC00179

DSC00213

子どもたちと作った鏡もちの完成も楽しみです。