お知らせ

【川崎ラシクル】  夏祭り①

2022年10月11日

暑い夏も乗り越え、段々過ごしやすい季節になりました。

特別養護老人ホーム川崎ラシクルでは、夏ならではの行事を行いましたのでご報告いたします。

 

 

まずは、8階ティーツリーにて夏祭りです。

IMG_0428[1]

まずは夏ならでは食べ物!

焼きそば、焼き鳥、フライドポテト、スイカ、チョコバナナ、ゼリー

栄養士さんが美味しそうに盛り付けをし、準備して頂きました。

 

そして夏祭りの行事として様々なゲームを行いました!

射的

割り箸で作った鉄砲から輪ゴムを発射!

上手に的に当てました。

IMG_0435[1]

魚釣り

床のプール(?)に泳いでいる魚たちは利用者様の手作り!

釣り糸を垂らしてそれぞれの釣果は・・・内緒です。

IMG_0441[1]

スイカ割り

スタート地点で目隠しされてそこで3回転!

転ばないように両側に職員がサポートしてスイカ目がけて「えー!やー!」

車椅子の利用者様も参加してくれました。

IMG_6274 (1)

IMG_0472

 

夏祭りのゲームなので、利用者様同士点数を競い合いながら、灼熱したゲームでした。

職員がこの日のために準備をして、無事に大成功✨

利用者様はもちろん、職員もみんなで一緒に楽しめました。

あちらこちらでニコニコな笑顔 とても素敵な雰囲気でした。

IMG_6275

スイカもとてもあまくて美味しい~

美味しくてほっぺが落ちそうに、進んでたくさん召し上がれていました!

DSC_1884

たくさんスイカがあったので職員も頂きました。

 

そして夏の大イベント

花火

IMG_0508

なんと施設の外で手持ち花火を行いました!

利用者様は線香花火✨

職員が一人に一人ついて、安全な対策をして実施でした。

DSC_1902

DSC_1888

最後は職員が手持ち花火をやり、利用者様の前でやりました。

明るくきれいな花火に利用者様はうっとり、中には歌って踊られる方まで!

普段では感じられない夏を、食べて、触れて、見て感じられて良い経験になりました。

昨年はコロナ感染防止の観点から開催出来なかったので、施設としては初めての夏祭りとなり、利用者様にはきっと素敵な夏の思い出になりました。

 

次回は6階で行われた夏祭りの様子をお送りいたします✨

お楽しみに✨