お知らせ
【仁方】 NIGATA STAGE(真夏のJAZZ SESSION)
2022年8月3日
音楽は、それだけで何かを語るものだ。 byマイルス・デイヴィス
ブログの巣ごもりをし、約1カ月ぶりに登場のサカイダーです!
久しぶりに、この決め台詞を言っちゃいましょう!
目に見えるものが真実とは限らない。
マイケルジャクソンの「スリラー」が最も売れたアルバムをして
ギネス認定を受けているのは本当か
KinKi Kidsがデビュー曲からのシングルチャート初登場連続1位記録を持つアーティストとして
ギネス記録を持っているのか
ピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」も
ギネス認定を受けているのは本当か
何が本当で、何が嘘か。真実は神のみぞ知る。
アメリカンダイナーの世界へようこそ!
今日のお題はこちら!!
ドンっ!
7月最後のNAGATA STAGEの演奏会、今回は初登場のバンド MQB(エムキュービー)さんです。
そしてぇ~左の女性が持っているのは……
(゚_。)?(゚_。)?(゚_。)?
(๑º ㅿº)ハッ!!
そう、カープの応援でもおなじみの トランペット
トランペットをNAGATA STAGEで演奏したのは初めてではないでしょうか?
そして真ん中のハンチング帽をかぶっている男性、実は……
サックスの演奏者でもあるんですね。
サックスもNIGATA STAGE初演奏ですね。
シブいですねー
NIGATA STAGEでは初のJAZZが奏でられました。
JAZZ好きのサカイダーにはたまりませんでした。 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ
♬~٩( ˊoˋ* )و 途中からボーカルも加わり (๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀ ) ✨
迫力のあるSTAGE演奏を披露してくださいました。
MQBさん!ありがとうございました。夏の暑さも吹き飛びました ぶ━━⊂二二二( ^ω^)二⊃━━ん
それでは次回のブログまで、tranquilo(トランキーロ)焦らずにお待ちください。
Muchas gracias por leer(ムチャス グラシアス ポル レエール:読んでいただきありがとうございます)
=今日のサカイダーのこぼれ話。=
世間は夏休みですね。
こぼれ話も夏休みです。