お知らせ
【甲田】ベトナムからの技能実習生が甲田に来た。
2022年7月4日
令和4年6月22日(水)・・・・・
ついに甲田にもベトナムから技能実習生が来られました。
5月下旬に来日し、大分県で1カ月間の研修を受け、満を持して安芸高田市甲田町に来られました。
準備するにあたり、何からしたらいいのだろうと漠然としていた職員も
入国の話を聞き、甲田町に来られる日取りを聞き、徐々に焦りと不安と期待が高まっていきました。
生活の準備もみんなで協力しました。
※ 物品を搬入する前の家の写真
職員、施設にとって初めてのことで緊張していましたが、来られた2名の実習生を見て職員は和みました。
グエン ティ ヴァン アインさんは活発な方です。
グエン ティ レーさんは落ち着いていて、料理が趣味の方です。
6月22日(水)に甲田町に来られ、初日は行政機関や金融機関で手続きをされました。
翌日はお休みで生活指導員の職員と日用品の買い物に行かれました。
6月24日(金)は、施設の案内と法人の理念、施設の概要、接遇とマナー、安全衛生にかかる研修を
実施しました。
長文は難しいので、通訳のクィンさんにも協力をいただきました。
※ 向かって左側に座っているのが、グエン ティ レーさんです。
その右側がグエン ティ ヴァン アインさんです。
一番右側が通訳のクィンさんです。
研修も分かりやすいように、絵や写真、映像を使用したり、実際に体験してもらいました。
2人とも一生懸命学ばれています。
6月27日(月)は、焼き肉屋で歓迎会を開催しました。
仕事の時には見られない表情も見ることができました。
互いの文化にも触れることができ、職員と打ち解けたように思います。
仕事も生活も慣れないことが多いので、施設でフォローしながら、2人には頑張ってもらいたいです。
(∩´∀`)∩
これからも技能実習生の情報を発信していきたいと思います。