お知らせ
消防署立ち合い避難訓練 中山いづみ保育園
2016年7月27日
7月26日に消防署立ち合いのもと避難訓練を行いました。 非常ベルがなると、先生たちの周りにすぐに集まり避難を始めた子どもたちの表情は、少しドキドキしていましたがみんな真剣に避難をしました。 消防署の方から、「お・は・し・も」「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」という避難の合言葉や「先生の話をよく聞くこと」など避難の時に気を付けることを教わりました。
また、職員も実際に消火訓練を行い、初期消火がいかに大切かを学びました。
訓練の後は楽しみにしていたポンプ車を見学しました。「これは何?」消防士さんにたくさん質問しながら見せていただきました。