お知らせ
【青葉さくら保育園】ゆり組(年長クラス)のお別れ会
2022年3月17日
先週土曜日に「卒園式」が行われ、ゆり組(年長クラス)の保育園生活が残り2週間となりました。そんな中、ゆり組のお友だちとのお別れ会が行われました。
(例年は全園児が参加する集会ですが、今年はコロナ対策として幼児クラスのみ参加しました)
ゆり組の子から、『入学する小学校名』と『小学校で頑張りたいこと』を一人ずつ発表してもらいました。
頑張りたいことは、
・お勉強
・運動
・バスケットボール
・サッカー などがあがりました。みんな小学校で頑張ってね。
その後は、青葉さくら保育園の幼児クラスで取り組んでいる『ぐるんぱ』(異年齢保育)に分かれ、ゲームを行いました。
第一種目は「フラフープくぐりゲーム!!」
3チームに分かれて手を繋ぎ、フラフープを早く1周したチームが勝ち! というゲームです。
第一試合が終わると、各チーム作戦会議タ~イム!!
手を繋ぐ順番を変えたり、2人でくぐればいんじゃない!・・など、年長さんを中心にみんなで話し合っている姿が微笑ましいです。
第二試合では、早くゴールしたチームが他のチームに対し、「頑張れ~!」と応援する姿も見られました。
第二種目は「ボール送りゲーム!」
一列に並んで、ボールを頭の上から後ろに送り、最後までボールが行くと次は両足を広げ、その下をボール通して前に送っていき早くボールが戻ってきたチームが勝ち! というゲームです。
こちらも年長さん中心にどうやったら早くボールが繋がるかを一生懸命考え、年少さんへ「こうやったらいいよ!」とアドバイスしてあげていました。
最後は、青葉さくら保育園伝統の『フラワーアーチ』で卒園児を見送りました。