お知らせ
【青葉さくら保育園】園庭リニューアル 完成!!
2022年3月14日
構想から2年!!ついに青葉さくら保育園の園庭が完成しました!!
「早く遊びたーい!!」「最初は秘密基地にいきたいなぁ」みんな完成を楽しみに想像を膨らませる毎日でした。そしていよいよ遊びの初日!トップバッターは年長さんです。
ひとつひとつ遊具を見学したりあそびを伝えていき、自由遊びになると皆が向かったのは、やはりツリーハウス!!ツリーハウスのてっぺんの秘密基地に行く方法は2通りあります。ひとつはロープを使って登っていく方法。2つ目は、あみの極太ロープ渡りでいく方法です。
ロープをのぼるのは、とても難しいポイントです。しかし、さすが年長さん!!友達同士協力して、下の子はおしりを押してあげ、上にいる子は引き上げてあげる姿を見て、改めて子ども達の優しさや可能性に、はっとした保育士一同でした。
ダイナミックな体の動きが沢山出来る遊具ですが、1カ所裏手にハンモックもついています。そこは少し隠れ家的で、ハンモックの上でごろんと一息。ゆっくり休息したり、「ここは、ねこちゃんのベットなんだ~」と言ってごっこあそびもはじまっており、素敵な空間でした。
「みて!こんなところにもいけるよ!」「わぁ!○○ちゃん上手!ぼくもやってみよう!!」「先生見て!!できたよ!!」嬉しい声が沢山聞かれ、あっという間に1時間以上過ぎていました!子ども達は、「楽しい!!もっとあそびたい!!」とキラキラの笑顔。子ども達のこの笑顔は何にも代えられない素敵なものです。これから、様々な年齢の子も順番に遊んでいきますが、とても楽しみです。
保育園では子どもたちがとても印象的な言葉で表現します。今回も少しご紹介します
●年長さんのお友達が遊んでみて一言・・・
「意外とむずかしいなぁ」
近くの公園には簡単な遊具ばかりだったので、この言葉には保育士もニヤリ。‘挑戦してもらう‘という目標達成です!!出来ているお友だち(年上の友達など)への憧れから、頑張ってみようと挑戦する心、そして出来たときの達成感。たくさんの思いや体験をしてもらいたいです。
●保育園に弟や妹がいる卒園児さんとも、お迎えの時にお話しするのですが、園庭を見てさまざまな感想が聞こえてきます!!一番多いのが「え!!ずるい!」ですが(笑)この間保護者の方から「本気で保育園に戻る方法考えてました」と言われ、思わず笑ってしまいました。
これから、新しい園庭でたくさん遊んで、たくさんの思い出を作りましょう!