お知らせ

【白木の郷】障害者デイサービスセンター白木の郷

2022年2月4日

障害者デイサービスセンター白木の郷は、今年で開設26年目を迎えます。

当初は身体障害の方を対象としたサービスとして開設されましたが、現在は身体・知的・精神の3障害の方を対象として活動を行っています。
また、近年で重要度が高まっている医療が必要な方(吸引・経管栄養等)の利用も増えています。

これらの変化に合わせ、多様な障害特性に合ったケアを目指すという取り組みを行っております。

身体を動かすことが好きなご利用者様にはトランポリンやバランスボールを使ってアクティブな活動、ゆっくり静かに過ごすのが好きなご利用者様にはアロマの香りがする空間でヨギボー等を使用してリラックスしていただけるような活動というようにご利用者様個人に合った活動の提供ができるよう、試行錯誤しながら取り組みを進めています。

昨年末には、現在ブームになっているキャンプの雰囲気を感じて頂きたいという思いから焚火会を実施しました。当日はBGMに西村キャンプ場の「キャンプだほい♪」を流しながらマシュマロを焼いて食べて頂きました。「初めての味!」という声もあり、とても好評でした。

今後もご利用者様主体のケアを実施できるデイサービスを目指し、職員一丸となって日々の勤務に取り組んでいきたいと思います。

IMG_0702IMG_1368IMG_1421