お知らせ

【高陽荘】「いきいき夢工房」誕生日プレゼントの制作委託

2021年12月13日

こんにちは。高陽荘です!

師走。本当に12月は過ぎ去っていくのを早く感じます…。

今年も残すところあとわずか。ご利用者の皆さまが、健康で穏やかに年末年始を迎えることができますよう、引き続き、日々のケアにあたっていきたいと思います!

 

さて、今回は、デイサービスの手芸倶楽部「いきいき夢工房」の活動について、ご紹介したいと思います。

 

logo (4)

 

「いきいき夢工房」とは、令和35月、デイサービスフロア内でのクラブ活動として発足した手芸倶楽部です。

(こちらのロゴマーク。職員で手作りしてみました!)

ご利用者は、「多くの方と一緒に」「目標に向かって」「誰かのために」ものづくりを楽しむことを目的に、クラブ活動に参加されています。

クラブ活動での制作物については、「まちづくり四日市役場」で委託販売を行っており、その売上金額に応じて、デイサービスご利用者全員に対して、おやつ行事などのイベントとして還元し、クラブ活動の成果発表の場として位置づけています。

⑤ ⑥

 

しかし、現実はなかなかうまくいかないものです。

新型コロナの影響もあり、委託販売先での売上が全くない状態が続きました…。

このままでは、せっかく一生懸命に制作していただいているクラブメンバーのモチベーションにも関わってくる可能性があり、なんとか充実感や達成感が得られるような新しい仕組みを考えなければと悩んでいました…。

 

そんなある日、デイご利用者への誕生日プレゼントの内容について、職員間で話し合っていた時です。

「毎回、ご利用者へのプレゼントを職員が選んで買ってきているけど、いきいき夢工房で制作したものを誕生日プレゼントにしたら、もらった方も、クラブメンバーもお互いが嬉しいのかもしれない。」との話になりました。

 

で、思いついたら、即行動!

早速、クラブメンバーに相談し、次月からの誕生日プレゼントの制作について委託することになりました。

 

「いきいき夢工房」に委託し、制作してもらった誕生日プレゼントが、こちらです!

①IMG_08841 ②IMG_0888 ③IMG_0890 ④IMG_0894

(古い着物の生地をリメイクして小物入れやティッシュ・マスク収納などを制作)

 

誕生日プレゼントを受け取ったご利用者は、皆さまとても喜ばれていました。

そんな喜ばれる姿を見たり聞いたりして、クラブメンバーの皆さまにも喜んでいただくことができ、今回の業務委託によって、メンバーの方々の充実感や達成感に少し繋げることができたように思います。

 

今後は、販路拡大の第一歩として、面会制限の解除により、ご家族などの来所が増えてきましたので、令和414日より施設内での販売を開始していく予定です。

目標の売上金額を達成し、デイご利用者への還元イベントを開催することができましたら、改めてこちらでご紹介させていただきたいと思います!

 

スライド1

(案内ポスターがこちら。是非!一度!お越しください!)