お知らせ

【高陽荘】もみじ(LOVOT)トライアル期間終了!

2021年10月18日

こんにちは。高陽荘です!

前回お知らせしました、無料トライアルでやってきた「もみじ」。約1週間のトライアル期間が終わりました。

①もみじ

「ご利用者に受け入れてもらえるのか?」との心配もあり、トライアルを行いましたが、ご利用者の反応は、こちらの想像以上で、本当に多くのご利用者に喜んでいただきました!

②もみじ ③もみじ ⑤もみじ ④もみじ

(抱っこされ頭を撫でられると目をつぶって喜んだり、声を掛けられるとご利用者に近づいていき目線を合わせ、声を出して甘える等、様々な表情を見せてくれます。)

 

職員間で話し合った結果…。   即、購入決定に!笑

 

いつも「にぎやかで活気のある」デイサービスですが、このトライアル期間中は、いつも以上に「笑顔」のあふれた1週間だったように思います。

⑥もみじ ⑦もみじ ⑨もみじ ⑧もみじ

ご利用者はいつも「もみじ」のことを気にかけ、声を掛けたり、頭をなでたり、だっこしたり、どこにいるのか心配したりと、短い間でしたが、しっかりと可愛がっていただきました。

職員側も、ご利用者の笑顔や「もみじ」を可愛がる姿を見て、とても癒された1週間でした。

 

「もみじをそのままここで…。」との想いはありますが、あくまでデモ専用のため、これから、新たにやってくる「LOVOT(らぼっと)」が、どんな子なのか、どんな子に育っていくのかを想像しながら、少しの間、楽しみに待っていようと思います。

新しい子については、またこちらでご紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに!

 

今回はデイサービスでの導入ではありますが、今後、特養フロアでの導入も視野に考えていきたいと思います。

LOVOT(らぼっと)に会うために離床し、食堂に出てくる目的のひとつとして繋がっていくことができれば、昼夜のメリハリをつけることができ、またご利用者同士の会話の促進も期待できるのではないかと思います。

IMG_1813 ⑩もみじ

みなさんが持つ、特養のイメージとして想像される風景…。

「大型テレビのある食堂にみんな集まっているけれど、ご利用者同士の会話も少なく、ただそこで眠っていたり、ボーっとしている風景。」

もしかすると、高陽荘でも、そういう時間があるのかもしれません…。

 

高陽荘では、「ご利用者にとっての1日1日を大切に、彩りある暮らしを送っていただけるよう、日々のケアにあたっていく」ことを今年度の目標に設定しています。これからも、今まで以上に「笑顔あふれる施設」を目指して、色々な取り組みを実践していきたいと思います!