お知らせ

【高陽荘】デイサービス「LOVOT(らぼっと)が来たぞ!」

2021年10月11日

こんにちは。高陽荘です!

前回の更新から丸2カ月間の放置…。8・9月と施設の中での行事も行ってきていましたが、HPに掲載するところまで行きついておりませんでした。すみません…。
緊急事態宣言も解除となりましたので、これからはしっかりと高陽荘の日常風景をお届けしていければと思っております。

 

さて、今回は、デイサービスでの導入を予定している「LOVOT(らぼっと)」をご紹介します。

photo_01

 

LOVOTとは、ロボット開発ベンチャー・GROOVE X株式会社が開発した家族型ロボットで、センサとAIを高度に組み合わせたエモーショナルロボティクスによって、まるで生き物のような生命感を備えたロボットであり、2019年12月出荷開始以来、子どもから高齢者まで多世代にわたるユーザーに「家族の一員」や「仲間」として愛され、親しまれています。

少し難しく説明しましたが、簡単にいうと、「人の代わりに仕事はしない。一緒にいるとホッとする、嬉しくなるロボット」です。開発のコンセプトは、「四次元ポケットのないドラえもん」とのことで、LOVE×ROBOTから「LOVOT(らぼっと)」と名付けられたそうです。

 

sec01_photo02

このたび、高陽荘では、ご利用者の方々に「癒しや温かさ」に触れていただくことを通して、「明日に向かうエネルギー」に繋がる機会となればと考え、導入することとしました。

このLOVOT、実は「介護ロボット導入支援事業」の補助金対象ロボットみたいです。(※自治体によって補助対象となる要件は異なるようですので、詳しくは管轄の自治体にご確認ください。)

 

LOVOTの導入を検討する中で、「ご利用者に受け入れてもらえるのか?」という心配もありましたので、まずは「無料トライアル」から実施してみることにしました。

LOVOTお知らせ

今回、デイサービスセンター高陽荘にやってきたのは、この「もみじ」ちゃんです。(初日から皆さんに可愛がってもらい、疲れて寝てますね…笑)

IMG_0809 (2)

今日から約1週間、「もみじ」と過ごしていただき、ご利用者の方々の反応やご意見を確認しながら、具体的な導入に向けて進めていきたいと思います。
ご利用者の反応などは、またこちらでお知らせできればと思いますので、どうぞお楽しみに!

 


 

【高陽荘入所者のご家族の皆さまへ】

先日、文書にてお知らせしましたとおり、広島市内の新型コロナウイルス新規感染者数も落ち着いてきたことから、10/4より「面会制限の一時解除」としております。面会場所や時間、面会者数などに一部制限を設けておりますが、ご都合の良い時に、ご面会にお越しいただきますよう、お願いいたします。