お知らせ

【ひうな荘】 盆法要を行いました!

2021年8月17日

8/17、ひうな荘では安佐北区の養泉寺住職をお招きし、盆法要を行いました。

 

厳かな雰囲気の中、皆さま手を合わせて念仏を唱え、お焼香をされ、心静かな時間を過ごされました。

image0image2

 

ここで・・・

~豆知識① 😎 ~

お盆の正式名称は『盂蘭盆会(うらぼんえ)』

仏教の「盂蘭盆経(うらぼんきょう)」というお経に由来しているとされています。

帰ってくる祖霊を迎える行事は、例えばメキシコの死者の日など世界の各地に見受けられます。

日本のお盆の風習も、中東からシルクロードを渡って伝わってきたと言われています 😎

 

~豆知識② 😎 😎 ~

豆知識①でご紹介したメキシコの「死者の日」をテーマにした映画と言えば…

ディズニー&ピクサーの『リメンバーミー 😳 』

コロナ禍で外出自粛が呼びかけられている中、今年のお盆は家族で

『リメンバーミー』をみられた方も多いのではないでしょうか♪♪

 

 

来年こそは、自粛も解消され、これまで通り家族・親戚が集まりお酒をかわしながら

故人を偲ぶ・・・そんなお盆が迎えられることを願って・・・

今できることを個人個人で考えながら生活していけたらと思います!