お知らせ
【あすらや荘】聴覚障害者専用養護老人ホームは開荘45周年を迎えました♪
2021年7月5日
昭和51年7月1日に郷原の地に開設して、今年で45周年を迎えることができました。
ひとえに、入荘者、スタッフ、地域の皆様方のご支援があってこそと感謝申し上げます。
午前中は開荘記念式典を行い、花束贈呈や記念品贈呈など厳かな雰囲気の中、行われました。
その後、会食に移り、入荘者皆様の希望もあり、地域で評判の仕出し屋さんに依頼し、
祝い膳をつくっていただきました。
お弁当のボリュームに皆さんびっくり!!手話やジェスチャーで「おいしい」と皆さん
言われ、満足されていました。
会食中に、箱の中身を当てるゲーム「さわってさわって何でしょう?」を行い、大変
盛り上がり、笑い声の絶えないひと時を過ごしました。
会の最後に記念品を施設長より皆様へ手渡していただきました。
午後から、45周年という節目の記念でもあり、本数を多くして植樹を行いました。
例年は「ハナミズキ」を植樹していましたが、今、新型コロナウイルスの影響で外出が
出来ない中、室内からでも楽しんでもらえるよう、「しだれ牡丹桜」を選びました。
施設長はじめ、介護職員、相談員、入荘者皆さんに手伝っていただき、無事に植樹する
ことが出来ました。
今後は、桜の成長も見届けていきたいと思っています。
今後も皆が元気に過ごすことが出来るよう日々の関わりを大切に、これからも桜の成長と
ともに、養護老人ホームあすらや荘も成長していきます。
Facebookにも掲載しておりますので,是非ご覧ください♪♪
【あすらや荘】
https://www.facebook.com/misasakai.asurayaso/