お知らせ
【仁方】 アメリカンダイナー仁方専用『新しいパンフレット』ができたぞー!
2021年6月28日
パンフレット【pamphlet】とは
サカイダーの\( ̄^ ̄) / 登場!!です。
そして、この決め台詞!
目に見えるものが真実とは限らない。
パンフレットは小冊子で、リーフレットは1枚の紙を折りたたんだ物なのは本当か
映画のパンフレットは日本独自の文化のなのは本当か
パンフレットを読むとネタバレになることもあるので注意が必要なのは本当か
何が本当で、何が嘘か。真実は神のみぞ知る。
アメリカンダイナーの世界へようこそ!
今日のお題はこちら!!
ドンっ!
アメリカンダイナー仁方のパンフレットが、完成しました!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ
去年の10月に改装が終わり、そこから約10カ月パンフレットの発案・業者選定・写真の選定・文章校正などの作成を行いました。
せっかく作るなら、アメリカンダイナーの特色を全面に出したい。他の事業所とは違うものを作りたいと考えていました。
どうですかこのジャッケット Σ(゚Д゚)スゲェ!!
パッと見、デイサービスのパンフレットには見えませんよね
シャレオツな感じで、映えてます( *• ̀ω•́ )b グッ☆
ジャケットから、パンフレットを取り出すと……
オッと !!( ; ロ)゚ ゚
レコード盤!?(アメリカンダイナー仁方のロゴもしっかり使われてる。)
演出が細かいですね。
中をのぞいてみると |x・`)チラッ
アメリカンダイナーのコンセプトが曲のタイトルとして書かれてますね。
そしてお気付きでしょうか。
( ´゚д゚)ン?なにが?
新聞のラテ欄のように縦読みをしてみると
AMERICANS
SOッ!アメリカンズの文字が隠れてるじゃありませんか!!
すぐにそれに気付いたあなたは、かなりのダイナー通です。そして、このブログのファン確定です。(サカイダ―認定)
中身をチラ見せします。
曲の作詞・作曲もあり、ん?歌詞カード?
曲のサビもあるので、もしかしたら、NIGATAGEのステージでやる新曲?
9曲 もあるなら、完全にアルバムですね。
曲調はカントリー風?HIPHOP風?ロカビリー風?R&B風?SOUL風?楽しみです。
この様な感じで、アメリカンダイナーのコンセプトとディスプレイなどが紹介されています。
そして、パンフレットの裏とジャケットももちろん手を抜いていません!
裏面は、レコード盤のソノシート風。
今回、パンフレットを作成にあたり、相談員や施設長が色々とアイディアや、ギミックなどをこの中に
注入して来ましたが、どうしてもアイディアに悩んだり、どのようにすれば見た目がいい物を作れるかを
デザイナーや業者に聞くのではなく、実は酒井理事長に直接、相談させて頂いていたそうです。(; ・_・)
レコードジャケットにある帯を入れるアイディア。
レコード盤に中に歌詞カードを入れるアイディア、
どのようなイラスト(画像)がいいのか?などなど・・・。
多数のヒント・アイディア・助言を頂きました。
サカイダ―は、オシャレなので、てっきりデザイナーの業者に提案して貰っているのだと思っていました。( ゚Д゚)
7月上旬に正式なものが刷り上がります。
施設長や相談員が呉市内の事業所を回りε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘
新感覚のデイサービスの紹介をさせていただくと思います。
その時まで、ranquilo(トランキーロ)焦らずにお待ちください。
Muchas gracias por leer(ムチャス グラシアス ポル レエール:読んでいただきありがとうございます)
=今日のサカイダーのこぼれ話。=
先日、仁方の職員さんと仕事終わりに夜釣りに行きました。
(;゚o゚)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡
施設の目の前が、海なので立地条件としては最高ですね。
釣果としては、クサフグ5匹……
お目当ての魚は釣れませんでしたが、自然を満喫しました。