お知らせ

【神楽坂】新しく着任しました!

2021年4月23日

新年度となり、新しい出会いの季節となりました。

神楽坂にも新しい仲間が来ましたので紹介させていただきます。

まずは、施設長が新しく着任しました!


4月1日より神楽坂の施設長として着任いたしました友田と申します。

広島県で生まれ育ち、三篠会に入職し丸12年が経過しました。入職後は広島県内の介護老人保健施設、デイサービス、特別養護老人ホーム等の高齢者施設で相談員として働いておりました。7年前に関東圏域に転勤となり、介護老人保健施設、重症心身障害児・者施設で相談員、事務次長職を経て、こちら高齢者総合福祉施設 神楽坂で初めて施設長を務めさせていただきます。

今まで多くのご利用者、ご家族との出会いがあり別れもありました。“命”“生きかた”“かかわり・つながり”について、たくさんのことを学ばさせていただきました。長年、福祉に携わってきた経験を活かし、ご利用いただいている皆さまにとって、より良い施設運営が行えるようサービスの向上に取り組んでまいります。

また、“神楽坂”は魅力あふれる街です。この地域の皆さまとの交流も積極的に行っていきたいと思います。コロナ禍でも私たちにできることは、たくさんあると思います。まだまだ勉強中の身ですが、スタッフ一丸となって神楽坂を盛り上げてまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いいたします。

高齢者総合福祉施設 神楽坂   施設長 友田 和弥(ともた かずや)

DSCN4622


次回は、今年度入職したばかりの相談員を紹介します 🙂