お知らせ

京町いづみ さくらぐみ クリスマスパーティー 

2020年12月26日

今年はコロナの影響で、例年通りの行事や食育が出来ず、
子ども達は寂しい想いをしていると思います。

 今出来る範囲の中で、少しでも楽しい食育をしたいと、
担任と一緒にいろいろ考えました。

今年のクリスマスは、ケーキは作らず、パンを切ったり、
生クリームをつけたり、個々でアレンジする形にして、
Xmasパーティーとして12月17日(木)のおやつの時間に行いました。
 
 先日のごっこ遊びではお店屋さんに徹したので、クリスマス会ではお買い物をする側になり、こども用お金を持って、
商品を買う、というスタイルにしました。

 実際のお金にそっくりで、普段のおやつの時に練習を兼ねて
買い物のやり取りをしています。
お金は毎回消毒をして、やりとりをしています。

当日の様子は、写真の通りです。
IMG_2057
IMG_2056
IMG_2055
コインで¥150を、100円玉ひとつと10円玉5枚を各々お財布に入れてスタート!
お菓子やパンをのせるお皿にも、値段が付いています。
IMG_2067
IMG_2071
IMG_2064
IMG_2066
席に着くと、会話が弾みそれぞれのお金の使い方・欲しい物を入手方法が聞こえてきました。「どれにしようかな?」「おいしそう」「ねぇ、なににしたの?」「私は、これにした」「ぼくは、お金残ってるよ」「お金、全部使っちゃった!」
IMG_2062
IMG_2076
今回の行事を通して、お金やモノの価値・大切さ・金銭感覚を学ぶ機会となりました。

今年の京町いづみ保育園の行事紹介は、いかがでしたか?
来年もまた、新しい生活様式にのっとり子供たちの健やかなる成長を見守っていきたいと思います。