お知らせ
【甲田】☆学生さんと一緒にノーリフティングケア体験☆
2020年12月10日
安芸高田市にある吉田高校より介護職員初任者研修の授業の中で
『ノーリフティングケアについて聞いてみたい!』
との依頼を受け、施設長、統括主任介護職員、介護職員、相談員の4名で伺いました♪
学生に対して、統括主任が講義をしたのち、甲田から持参した福祉用具
リフト、スタンディングリフト、スライディングシート、スライディンググローブ
ポジショニングクッション、ターンテーブル、チルト付リクライニング型車椅子
を実際に体験していただきました!
ノーリフティングケアという言葉を聞いたことがない学生がほとんどだったので、
目的や効果も説明しながら体験会を実施しました♪
学生からは、「新鮮なものばかりで、こんな便利なものがあることに驚いた」
「この車椅子、私も体験してみたい!」「リフトは怖い印象があったが、安定感
があって楽だった」「私も上手く使えるようになりますか?」など積極的な発言
が見られました♪
皆さん、笑顔で楽しく受講してくれたので、とても楽しい雰囲気で
行うことができました♪
今回の講義が、少しでも福祉の業界への関心が深まる機会となればうれしく思います♪