お知らせ
【仁方】10/31 デイサービスこけら落しイベントのお知らせ (PART4 DIY編)
2020年10月26日
目に見えるものが真実とは限らない。
アニメ「一休さん」で登場する「蜷川新右衛門」は実在人物で、その子孫がK1ファイターの武蔵というのは本当なのか。
バスケのシュートは「左手は添えるだけ」なのか。
クレヨンしんちゃんは母親の事を普段は「母ちゃん」と呼んでいるが、「みさえ」と呼ぶのは、ひろしの真似をしているだけなのか。
何が本当で、何が嘘か。真実は神のみぞ知る。
アメリカンダイナーの世界へようこそ!!
お待たせしました。仁方のリチャードこと小迫兄です。
今回は10/31(土)に開催されるデイサービス改修工事のお披露目会(こけら落しイベント)ですが、
定員50名とさせて頂いておりましたが、80名の応募(参加)、ありがとうございます。
気持ちよく来て貰い、楽しんで帰って貰えるようにコロナ対策も万全にし準備して参ります。
内 容:
12:30 ~ 開始(レッツ アメリカンダイナー♪)
12:45 ~ 障害福祉サービス事業所Bee-Works 施設長 :森木 聡人 さんによる基調講演
13:40 ~ フロア見学・案内
13:50 ~ SILK FLAMEによるLIVE-GYM
15:00 ~ 映画会『ぼけますから、よろしくお願いします。』(Mrサンデーで放送され今や全国区の呉の映画)
16:45 ~ 映画鑑賞後 監督:信友 直子さんによる基調講演
17:30 終了予定 となっております。
当日は、職員一同、皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。
【小迫兄(こさにぃ)の今日のDIY。】
さて今回は、アメリカンダイナー仁方で、久しぶりにDIYを行います。
当日(ハローウィン)の飾りつけの中、小迫兄も参戦です。
まずは、ハローウィンの飾りつけから。
バイクにもハローウィン。
アメリカンダイナーで1番、力を入れた喫煙スペース・ステージも。
そこで、今回、小迫兄が目をつけていたのが・・・・。
メリーゴーランドの馬の反対(左上)のスペース。杮落しに間に合うように購入しました。
3台のTVの上にアンティーク調のTV。実は、猫の爪とぎなんです。
実は購入時、緑色のTVしかないため、『赤い方のTVありませんか。』と店員に頼んだら、
緑と赤が両面にある商品で、笑われてしまいました。(テヘっ!)
これを・・・。私たちの小迫兄に掛かれば。
白黒の写真を入れることで、懐かしい映像が映っているようにDIY。
ダー子こと濱崎相談員もビックリっ!
女性がいるとお茶目なリチャード(小迫兄)とクールなダー子(濱崎相談員)。
そして、バーカウンターに乗せるため、カッティングするDIY小迫。
頼みもしないのに、ピースサイン。(笑)
カウンターに設置。
そして完成。是非、スポーツバーのような3台TVの上にもご注目ください。
僕も全力でイベントを成功させれるように頑張ります。
やっちゃえ!アメリカンダイナー。(CM風)
当日、リチャードこと小迫兄も皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
沢山、名刺(希望であればサインも入れさせて頂きます。)を準備してお待ちしております。
理学療法士:小迫 祥也