お知らせ

RCC中国放送ミニ番組『CarerS(ケアラーズ)』放送7回目を終えて・・・

2020年10月8日

「CarerS(ケアラーズ)」第7回が放送されました!
今回のテーマは「ポジショニング」ということで各施設でも悩みが多い項目ではないでしょうか?

悩んだ時には原点に戻ってみましょう!
ご利用者の状態は日々変化します。だからこそ今までこういうポジショニングをしてたから、、、という考えをリセットして、ご利用者の体の特徴を踏まえて、どういう支え方をすればリラックスしてもらえるだろうか?この方法も試してみよう!という視点も時には必要です。
クッションはあくまでも土台なので、しっかりと体を馴染ませてあげることも丁寧に行うとリラックス効果が高まりますよ。
ポジショニングには答えがないからこそ、どのように考えていくかという過程がとても重要で自身のスキルアップにも繋がります。
また、褥瘡等の二次障害を予防するために、同一姿勢が長時間続かないよう体位交換も組み合わせることで、様々な姿勢のバリエーションを提供できるので、ご利用者の体の柔軟性を維持することが可能です。
そして、ポジショニングは座位の状態にも大きく影響するので、車椅子上の姿勢で悩んでいるのであればベッド上の姿勢から考え直すとすぐに変化が出ることもあります。
色んな視点を持ちながらご利用者によりよい生活を送っていただけるよう一緒に取り組んでいきましょう!

今回の放送で私の出番は終了しました!
番組の撮影を通してノーリフティングケアを再確認する機会が持てたことと、テレビの中に自分が映っている姿をみれるいう貴重な経験をさせていただきました。
観て頂いた方にはここでお礼申し上げます。
来週は「CarerS」最終回!
テーマは「車椅子上の姿勢について」
是非ご覧ください!

HP写真① HP写真②

HP写真③