お知らせ

RCC中国放送ミニ番組『CarerS(ケアラーズ)』放送5回目を終えて・・・

2020年9月24日

「CarerS(ケアラーズ)」の第5回が放送されましたがご覧になられましたか?
テーマは起き上がりでした。
単純な動作に思われがちですが、現場で実践しようとするとなかなか上手くできずに悩んでる方も多いかと思います。
なので職員同士でしっかりと学んで、動きを理解することが重要です!
その上でご利用者の動きを邪魔せず、自分に合った立ち位置や入る位置を探っていくことでスムーズな介助を行うことができます。
掲載している写真の1つに悪いケア方法がありますが、これは絶対に行わないでください!
膝が痛い方でもベッドを高くすることで無理なく介助を行えます。
その際には、ご利用者の足がベッド端座になった際に床につかず不安定になってしまわないよう足台を置く等の配慮が必要なので注意してください。
起き上がりは上手になるとご利用者がベッド端座になった時の状態が本当に見違えます。
上達すればすぐに結果がでるのでノーリフティングケアの項目の中でも自分はベスト3に入るくらい好きな技術です。笑
最後は、番組内での自分の話になってしまいますが、第1回・第2回と出演させて頂いた時と比べると、第5回は自然に近い笑顔ができていたような気がします♫
もちろん緊張はしていました。笑
来週の「CarerS」も同じ時間から放送されます!(22:57〜22:59)
テーマは福祉用具での移動で荒井マイスターが出演されますのでお見逃しなく☆

HP掲載写真(修正) HP掲載写真②

HP掲載写真③ HP掲載写真④