お知らせ

RCC中国放送ミニ番組『CarerS(ケアラーズ)』放送2回目を終えて・・・

2020年9月7日

9/2(水)に「CarerS(ケアラーズ)」第2回が放送されました!
テーマは座位の修正についてです。
椅子や車椅子上でお尻がズレて仙骨座りになっていたりいたり、傾いたままの姿勢で長時間過ごすことで拘縮や変形、褥瘡が発生するだけではなく、食事や呼吸、排便にまで影響を及ぼしてしまうので座位の修正はとても重要です。
立ち上がり同様、前傾姿勢を促しながら重心の移動を適切に行いサポートしていきます。
番組内で紹介した1人でグローブをする方法は、坐骨に手を入れ、手の平に重さが乗ったことを確認してから誘導すると上手に行えます。
撮影の際には、普段から行っているグローブでのサポート方法にもかかわらず、カメラを向けられているプレッシャーなのか最初は全く上手くできなかったので、どんな状況であっても動じない自信をつけたいと心の底から思いました。笑
ちなみに番組で使用したグローブは三篠会オリジナルのものです!!!
色んな柄があってスタイリッシュなものとなっています!Instagramで紹介する予定なので乞うご期待!
次回は「移乗について」がテーマで一部介助と全介助のパターンで2回に分けて放送します!
来週の9/9(水)22:57〜となっていますので是非ご覧ください!

無題1 無題2

無題3

掲載写真④ 掲載写真⑤

掲載写真⑥