お知らせ

【仁方】小迫兄のDIY達人の道②ピンボール編

2020年7月10日

さぁ~DIY達人の道 第2弾の小迫兄です。
前回、自己紹介もなく突然登場し、申し訳なく思っています。
小迫祥也 44歳。 広島県立広島皆実高校でサッカーをやっていました。

今もJリーグを目指し、仕事も頑張っています。先日、Jリーグが再開し、『DAZN』を再契約し観戦するのが楽しみです。

法人内であまり知られていないのは、実は昨年の4月に三篠会の取り組みにあこがれて転職して現在、仁方で勤務しております。

さて今回は、ピンボール♪。(金属の球を用いて点数を競う遊戯機械。)
今回、デイサービスの改修で重要課題でもあるプレイルームで遊べるものです。
実際、ネット調べてみると、本物がない。あっても高い。
そんな中、和田相談員がピンボールを買ってきてくださいました。

1

実際、使ってみて、案外、大人でも楽しめる品でした。
ただ、周りのプラステック感が、どうも80‘sを感じさせるため、再度、WOOD調の匠ことDIY小迫兄が昔風にリメーク。
今回も「ぺったぺった ぺったぺったん」(ムーンライト風)

2

WOOD調にすることで、レトロ感が生まれ、プレイルームに置いても、遜色のないものになりました。

いかがでしょうか。法人内でDIYの場があれば、是非、お声をください。

小迫 祥也。

3

仁方バンド(卓也と愉快な仲間たち)の練習中の一コマです♪