お知らせ
京町いづみ保育園 令和2年度の様子
2020年7月7日
今年になってから、世界中でコロナウィルスの感染拡大により初めての自粛生活が始まりました。
本来なら、4月から始まる慣れ保育も出来ずにいました。テレビをつければ、不安や心配になるニュースの日々から・・・
ここ川崎では、医療従事者への感謝の気持ちをブルーインパルスが飛行し勇気と希望を受けました。
自粛解除後も、都内で100人を越える感染者数が続く現在・・・川崎市内では6~10人程度の感染者が続いています。
最近の傾向として、10代未満の陽性が家族間感染として上がってきています。
京町いづみ保育園では、そんなコロナによるメンタル面も払拭するような安心・安全の保育を心がけ
施設内消毒の強化や健康チェックに職員一丸となり感染予防に努めています。
園内装飾も一新し、気持ちを穏やかにリラックス効果を願い・・・緑を基調とした季節感のある装飾を、大人も子供も楽しんでいただけたら幸いです。
3密・ソーシャルディスタンス・クラスターからの、新しい生活様式と情報は日々更新してます。
変化する状況に、随時対応できるよう努めていきたいと思います。
皆さんのところにも、幸せが訪れますように・・・・