お知らせ
【向原こばと園】「3月は別れの季節」~たくさんの思い出をありがとう~
2020年3月17日
こばと園で一緒に過ごした子どもたちが、いよいよ卒園の時になりました。
楽しかったこと、嬉しかったこと、辛かったこと、がんばったこと・・・一つひとつを思い出しては、成長した喜びとともに別れのさびしさがつのってきます。
卒園児の心の中は、小学校入学を楽しみに感じる時もあれば、未知の世界に不安を抱く時もあるでしょう。そんな時は思い出してほしいのです。一緒に笑いあった仲間の事。「がんばれ~!!」と応援してくれている先生たちの事。
いつまでも、ずーっとずっと、みんなの幸せを祈っているよ!
☆来年のリーダー、ぱんだ組さんが司会をしてくれました。
☆ぞう組さんみたいに吹けるまではまだまだだけど、がんばって練習した鍵盤ハーモニカです。ぞう組さん聴いてね。
☆先生たちが一生懸命練習して「花笠音頭」を披露しました。花笠は好きな花をくっつけたオリジナルです。来年度、年長組が運動会で発表する予定です。
☆みんなからぞう組さんに、鉛筆立てのプレゼント。ぞう組さんからは手作りのテーブルクロスをもらいました。大切に使うね
☆お別れ会の最後、花道を作ってぞう組さんをお見送りしました。「がんばってね~!」「今までありがとう」の声をかけたり、握手やタッチ、ハグなどで、「大好き!!」の思いを伝えあいました。
☆給食はぞう組さんからのリクエスト、白身魚のオーロラソースかけと、スパゲティサラダ、ベーコンのスープ、いちごでした。ホールで、以上児みんなで会食をしました。プレゼントしてもらったテーブルクロスをさっそく使ったよ。
☆給食は以上児で食べ、3時のおやつは未満児に行って一緒に食べました。「みんなもこんなにちいさかったんだよ~」と言われ、ちょっと恥ずかしそうなぞう組さんでした。