お知らせ
【仁方】節分!
2020年2月3日
2月3日に節分を行いました。
節分にイワシを食べる由来は、魔除けや厄払いの意味があるようです。イワシを焼くときに出る煙と強い臭いで邪気を追い払います!
午後から、赤鬼、青鬼、黒鬼が施設内をまわりました!
利用者様も、鬼も、本気です。寒い冬を乗り越え、無病息災で元気に過ごせますように。 😛
※ 何件か施設に問い合わせがありましたが、黒鬼は青森施設長ではありません。(笑)
2020年2月3日
2月3日に節分を行いました。
節分にイワシを食べる由来は、魔除けや厄払いの意味があるようです。イワシを焼くときに出る煙と強い臭いで邪気を追い払います!
午後から、赤鬼、青鬼、黒鬼が施設内をまわりました!
利用者様も、鬼も、本気です。寒い冬を乗り越え、無病息災で元気に過ごせますように。 😛
※ 何件か施設に問い合わせがありましたが、黒鬼は青森施設長ではありません。(笑)