お知らせ
末吉いづみ保育園2019年度 #15『運動会』
2019年10月24日
12日の予定であった運動会、台風が上陸し安全面を考慮し順延となっていましたが、24日、開催されました!当日も天気予報ではいまいちな天候ではありましたが、職員も含め皆様の願いが通じ、雨も降らずに最後まで終えることができました。順延による日程の変更で、お仕事の都合もある中、たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
*全競技の写真が掲載されている訳ではございませんのでご了承ください。
『運動会頑張るー!』といった声がたくさん聞こえる中始まった運動会、開会式では年長組であるばら組の子ども達の元気いっぱいなはじまりの言葉からスタートしました!
たんぽぽ組…今年度から、保護者の皆様と分かれ、子ども達と職員のみで、『かけっこ』『ダンス』の競技を行いました!受け入れの際に泣いてしまう姿も少しは見られましたが、運動会後の子ども達の顔は少しだけ逞しく感じられました!
たんぽぽ組 かけっこ
いちについて、よーいどん!上手に走ることが出来ました!
たんぽぽ組 ダンス『パプリカ』
かわいいポンポンを腕に付けて、踊る姿はとってもかわいかったです!
たんぽぽ組 親子競技
オリンピックのトライアスロンをイメージした競技。親子の絆で運んだ聖火が集まり…
大きな聖火が無事燃え上がりました!
もも組…幼児クラスになって初めての運動会!閉会式までしっかりと参加し、頼もしい姿が見られました!
もも組 かけっこ
ゴール目指してよーいどん!走り方にお兄さん、お姉さんの雰囲気が感じられました!
もも組 ダンス『やんちゃ怪獣』
かわいいシッポをお尻に付け、隊形移動を織り交ぜながら、かわいい振り付けのダンスを上手に踊っていました!
もも組 親子競技
大きいキャタピラに親子で入り、力を合わせてゴールを目指しました!普段使わない筋肉を使い、筋肉痛にはなりませんでしたか?
ちゅうりっぷ組…今年から、バルーンに挑戦!去年からもう1回り、2回りお兄さん、お姉さんになった姿が見られたと思います!
ちゅうりっぷ組 かけっこ
1位を目指し、合図に合わせて走りました!走り切った子どもたちの顔は良い顔をしていました!
ちゅうりっぷ組 ダンス&バルーン
忍者の衣装に身を包み、かわいいダンス、みんなで力を合わせてのバルーンに挑戦!強かった風も弱まり、次々と技を成功させていました!
ちゅうりっぷ組 親子競技
デカパンに片方ずつ親子で入り、クラス対抗でレースをしました!お子様と自然に肩を組み、親子の仲も深まったと思います!
幼児たてわり競技
今年度はグループ対抗でつなひきを行いました。『がんばれー!』といった声が聞こえ、一人ひとりが頑張っていました!
ゆり組・ばら組…保育園での最後の運動会!1番素敵な姿を見てもらうため、一生懸命頑張っていました!
ゆり・ばら組 かけっこ
走る姿は1人前のお兄さん、お姉さん!走り切った後の表情はみんな素敵でした!
ゆり・ばら組 鼓笛隊
隊形移動を行いながら、『茶色の小瓶』『ミッキーマウスマーチ』の2曲を演奏しました!練習の成果か、とても素敵なメロディーでした!
ゆり・ばら組 ソーラン節・組体操
ソーラン節
ハッピ、ハチマキを身に着けて、かっこよく踊ることができました!
組体操
次々と技を繰り出し、力を合わせた大技も披露してくれました!
ゆり・ばら組 親子競技
クラス対抗での騎馬戦!エキサイトし過ぎずに、白熱した勝負が展開されていました!
ゆり・ばら組 リレー
運動会の最後を締めくくるリレーでは、一人ひとりが一生懸命に頑張っていました!
それぞれのクラスが頑張った運動会、閉会式は、ゆり組の子ども達のおわりの言葉で締めくくられました!
大きな怪我もなく、天候も大きく崩れることなく、無事に終われた事が何よりだったと思います。保護者の皆様、お子様にとって、良い思い出の一つとなれば幸いです。重ねてではありますが、平日、仕事の都合もある中、たくさんのご参加、ご声援、拍手、ありがとうございました!