お知らせ

≪ふれあいライフ原≫重心ノーリフティングケア研修始動!!

2019年9月12日

9月11日(水)から重心原において『ノーリフティングケア研修』が始まりました。

重心原の看護スタッフ・支援員・リハスタッフ全員を対象に参加者を2グループにわけて

全10回シリーズで行われます。

講師は、NPO法人リハケアリングネットワーク代表 香川 寛 さん

サポーターとして、法人内他キャンパスの『姿勢・移乗マイスター』や『姿勢・移乗マイスターを目指す方』『リハスタッフ』『福祉用具の業者さん』にご協力をいただき研修を実施いたします。

 

第1回目の今回は・・・

『ノーリフティングケア(重度化予防)の目的と意義について』(講義)

『座位修正について』(実技)   です!

im

↑↑冒頭に酒井理事長よりご挨拶いただきました

image1

↑↑講義風景 ♪(みなさん真剣!!)

image8 image2 image10 image11

image100

↑↑実技風景♪♪

image300image200

↑サポーターの打ち合わせ風景!!(これからよろしくおねがいします 😆 )

 

10回シリーズ(月1回開催)のため、終了は来年の6月予定です!

長い研修にはなりますが、ご利用者の皆様により良い支援ができるよう

みんなで頑張っていきます!!