お知らせ
末吉いづみ保育園 2019年度 #11『保育参観』
2019年9月13日
9月最初のイベントは7日に行われた保育参観でした。
子ども同士の関わりや、保育の雰囲気を保護者の方に参加しながら見て頂きました。
乳児クラスは朝の会や製作、遊びを中心に行い、
幼児クラスは朝の会や親子クッキングをしました。
●○●0歳児(さくら組)●○●
メイン活動は運動会の親子競技に向けて、親子ダンスをしました。
●○●0,1歳児(こすもす組)●○●
普段の様子を見てもらえるように、なぐり描きやスズランテープ裂きの製作や、玩具遊びをしました。
●○●1歳児(すみれ組)●○●
運動会用の万国旗作りをして、絵本の読み聞かせ等をしました。
●○●2歳児(たんぽぽ組)●○●
遊びに使えるように手作りバックを作りました。シールを貼ったり、マーカーで書く等してオリジナルのバックが出来ました。
●○●3歳児(もも組)●○●
4種類のふりかけの中から自由に選び、おにぎりを2個つくりました。
●○●4歳児(ちゅうりっぷ組)●○●
蒸かしたじゃがいもをマッシャーで潰して味付けをしてパンに挟み、ポテトドックをつくりました。
●○●5歳児(年長組)●○●
キャベツを千切りにして、
ホットプレートでキャベツとウインナーを炒め、パンに挟み、ホットドックをつくりました。
各クラスの活動を通して保護者の方とも関わる事ができ、充実した時間となりました。