お知らせ
【向原こばと園】緑のきれいな6月です♪
2019年6月20日
6/12(水)「総合避難訓練~火事に気をつけよう~」
総合避難訓練に参加しました。真っ赤な消防車が園庭に入ってくると「来た来た~!」
と歓声をあげる子どもたち。ぞう組さんは防火服を着て、ホースを構えてかっこいいでしょ!火のすけに“誓いの言葉”を聞いてもらい、防火の大切さをあらためて感じた子どもたちです。
「わ~お!まつぼっくりだ!!」
以上児3クラスで丸山公園に散歩に行きました。新緑もすっかり緑を深めて、歩くと汗ばむくらいの良い天気でした。木にくっついたまま冬を越えたまつぼっくりがたくさん落ちていて、季節外れのお土産に喜んでいました。
6/6(水)「給食おいしいね♡」
1回目のわくわく体験会がありました。今回は給食参観と給食試食会でした。
未満児クラスは「手作りのぞき穴」から我が子をのぞき見!!「座って食べとる~」「楽しそうだね」と喜ぶお母さんたち。以上児クラスはちょっと緊張気味でしたが、苦手な野菜もパクパク食べていました。試食した感想は、「薄味だけど美味しい」「レシピを見て作ってみます」と嬉しい声がたくさんでした。2回目は7月でーす!
「発見!発見!!」
草をすりつぶしてごちそう作り、かたつむりの飼育、いちごの苗の水やり・・・自然の中で草花や動植物に触れる体験をたくさんして、
心豊かな子どもにな~れ❤