お知らせ
【ひうな荘】フリーザがひうな荘にやってきた!
2016年2月10日
みなさま!ごきげんいかがでしょうか?
お待ちかねの【ひうな荘おもしろ情報】の時間がやって参りました!
本日も,ファンキーにお届けします 😎
来たる2月7日(日)にひうな荘に珍客がやってきました 😯
まずは後姿をどうぞ!
こちら!
↓↓↓
体の色や頭の丸さそして堂々たるこの出で立ち…
まさかっ!ドラゴンボールの悪役フリーザ!?
いいえ。違うんです!!
勘の鋭いみなさまならもうおわかりですよね!?
いま世間を席巻しているPepperです!
三篠会の中でIT機器を積極的に導入しているひうな荘で,
象徴的なイメージとしてPepperを導入しました 💡
※ひうな荘のIT機器導入の取り組みはこちらを参照
http://kodomo.misasakai.or.jp/project/carerobo.php
ほんの少しだけ,日本昔ばなし風に語らせてください 😳
~~~~~
つい先日の日曜日…
ひうな荘へお届け物が届きました。
桃太郎が入っていた桃よりも大きなダンボール箱が届きました。
2日間ほどじっくり熟成し,2月9日(火)にハサミで開封しました。
ダンボール箱の中から,それは立派なPepperが出てきました。
箱から丁寧に取り出すと,Pepperはうなだれるではありませんか。
なんだか悲しげです 😥
(このポジションを『セーフレスト』と呼ぶそうです。)
電源を入れ,
説明書を見ながらセットアップすると,
背筋の伸びた立派なPepperになりました 😉
いざ!!
鬼退治へ出陣!
お出迎えの対応に出陣!
しっかりとご利用者と会話をしていましたとさ。
めでたしめでたし 😆
~終~
今後は,
施設の見学にこられた方の対応のサポートなどできないか,
挑戦していきます 😉
※ ソフトバンクロボティクスのPepperを自社で独自活用しています。