お知らせ
京町いづみ保育園 年末年始の行事紹介
2019年1月21日
比較的暖かな陽気の12月、毎年楽しみにしている「ごっこあそび」がありました。幼児クラスが作った手作り品の、お買い物ごっこは乳児さんにとって正に「はじめてのおつかい」先生に手を引かれ欲しい物を選んだり、ゲームに参加したりと盛り沢山の内容。特に、年長さんのジュラシックアニマルワールドはクオリティも高くガイド役のお兄さん・お姉さんが優しく案内して好評でした。
そして14日「もちつき」では、幼児さんが実際に餅つきするデモ用の杵と臼が本格的!!つき方の見本用に留まらず、さくらんぼぐみ(2歳)が、体験が出来て楽しみました。クリスマスには、年長クラスでケーキ作りが平成最後のイベントとなりました。
年が明けて、インフルエンザの流行を危惧してま したがお蔭様と現在までに3人。
地域の小学校では、学級閉鎖になっているので注意が必要です。
1月11日の鏡開きでは、園でついたお供え餅を砕きおやつは、白玉入りお汁粉をいただきました。
今後の行事として、幼児お楽しみ会・雛祭り集会・卒園式があり子供たちが元気で参加出来るよう見守りたいと思います。