2016年1月18日
1月20日のとんど祭りにむけて三篠園のグランドにてとんどの組み立てをしました。 広島ではよく見かける光景で、小正月に、門松、竹、しめ縄、書初めなどを集めて焚き、その火にあたったり、残り火で鏡餅を焼いて食べると、1年間健康に過ごせる等の言伝えがあり、無病息災、五穀豊穣を祈ります。 当日は三篠園の利用者の皆様、職員だけでなく、いづみ保育園の園児さんも参加します。 三篠園では、恒例の行事となっており、皆様とても楽しみにされています。