お知らせ
【栄養士部会HMP】広島県のホームページに三篠会のレシピが掲載されました★
2018年10月2日
平成30年6月に西部保健所が特定給食施設を対象に研修会があったため、ふれあいライフ原の管理栄養士が参加しました。
そこで広島県が「広島県食育推進計画(第2次)(平成25年3月広島県)」で,1日の野菜摂取量を350g以上,1日の食塩摂取量を8g(1食当たり2.6g)以下にするという目標を掲げていることに基づき、「減塩」と「野菜たっぷり」レシピを募集していました。
そして三篠会のおススメレシピを掲載するよう声がかかりました。
そこで、三篠会:栄養士部会のひとつ「HMP(ハピネスミールプロジェクト)」は、どんなレシピが良いか考え、、、
野菜もたっぷり摂取でき(野菜を煮る事でかさが減り,やわらかくたべやすくもなる。),さらに減塩も同時にできる
「すき焼きご膳」に決定しました。
広島県のホームページに掲載されておりますので、是非ご覧ください。
⇒広島県HP「減塩メニュー」と「野菜摂取メニュー」【1食分メニュー】を参照
⇒すき焼きご膳レシピ
「HMP(ハピネスミールプロジェクト)」とは、、、
三篠会のお食事に魅力を持たせることと,それを広く一般にアピールすることを目的とする部会です。
「食でみな様の健康を守る!」を実現するよう日々活動しています!