お知らせ
白木の郷 運転手さんの紹介です!
2018年9月26日
白木の郷では6名の運転手さんが働いています。仕事内容は、送迎・通院・キャンパス内の草刈、日曜大工・老人会との交流ボランティア(マツダスタジアムへカープ観戦等)幅広く活躍されています。
写真は、9月に安全運転管理者による伝達研修の画像です。主旨は、道路交通法令の遵守や交通事故の防止を図ることです。運転手皆さんで「安全に対する考え方が定着しているか」「日頃のコミュニケーション作り」「毎日の健康状態」等を再確認しました。
事業所の駐車場内の事故は、バックする時に起こる事故が増えているので、「安全確認のポイントやスピードコントロールを行う」「危険を予測しながら事故を防ぐ防衛運転基本を心がける」等を意識しながら努めていきます。
「安全なくして利益なし」を表明します。よろしくお願いします。