お知らせ

【三田あすみの丘】避難訓練

2018年6月23日

6月15日に日中火災を想定した避難訓練を行いました。

消防機器の点検業者さんにもご協力いただき、自動火災報知機を発報させ訓練開始!

相談員は防災センターで全館放送を利用し職員へ現場確認を指示、ご利用者様へは混乱しないように職員の避難誘導に応じるように声かけを行いました。

相談員以外の職員は、4階にあるリハビリ室まで各フロアから重たい消火器を持ち火災現場へ!!火災現場では消火器を構え、消火器の利用の仕方を確認。

しかし、訓練なのでここでは初期消火失敗ということで、次はご利用者を避難場所まで誘導。今回は、雨だったため屋内の非常階段を利用しロビー前まで避難していただきました。

各フロアの訓練対象者が無事、避難場所まで集まったところでそれぞれのフロア職員より相談員へ避難完了報告。

訓練中の気づきや失敗から、防災意識の高まりにつながればと思います。

 

 

避難訓練     CIMG0920

 

CIMG0934    CIMG0945