お知らせ

おいも堀に行ってきました☀ 末吉いづみ保育園

2017年11月6日

 

11月1日(水)年中・年長がバスに乗り、おいも堀りに行ってきました!

前々から楽しみにしていた子どもたち。行きのバスから大興奮!

1便では年中が出発!

DSC08391DSC08392

 

 

 

 

 

 

初めてのおいも畑に興味津々!                      ひとり2株づつ!自分の持ち場へ。

 

DSC08393

DSC08399DSC08394

 

お話を聞いてから、いよいよ掘っていきます!                 黙々と掘っている子どもたち!

 

2便は年長組

DSC02496 DSC02510

お互いの掘ってるお芋を見せ合いっこ!                  手が真っ黒になりながら掘って掘って!

DSC02526

DSC02546

 

 

 

 

 

 

 

掘ったお芋とハイチーズ!                      掘ったお芋を集めて集合写真

 

 

年少組も、6月に自分たちで植えた、いも畑(クラス前のウッドッデキにて)でおいも堀り!

DSCF0114 DSCF0138

 

 

 

 

 

 

「ここにもあるよ!」                         「こんなお芋あったー!」

DSCF0163

DSCN0200

 

 

 

 

 

 

どこにお芋が隠れてるかなぁ?                       一生懸命つるをたぐって・・・

 

どの学年も、たくさんのお芋が掘れました!大きいもの・長いもの・小さいものなど、お芋が出てくる時はもちろん、

どんな形のものが出てきたか、お友だち同士で見せ合ったり競ったり・・・

お天気でポカポカ陽気だったので、汗びっしょり!手も顔もドロドロになりながらニコニコの子どもたち。

帰りはみんな、お芋のお土産を持って帰りました!

次の日・・・さっそく昨日の夕食で「お芋のてんぷら食べた!」「さつまいもご飯食べた!」と美味しかった報告を

たくさん聞きました!