お知らせ
【三田あすみの丘】新しく相談員が赴任してきました。
2017年9月4日
4月以降、ご利用者をはじめ関係者の皆様にはしばらくご不便をおかけしましたが、7月1日付で、広島から相談員として望月成俊(もちづきなるたか)さんが赴任してきました。というわけで、新しく赴任してきた相談員に自己紹介してもらいます。
相談員の望月成俊です。
平成26年4月三篠会に入職し、甲田に配属となりケアスタッフとして、ユニット型特養、グループホームに3年間在籍しました。
介護に関しては、全く知識のない状態での入職でしたが、諸光輩方に一から教えていただきたくさんのことを経験させていただきました。
仕事のことで悩んでいる時も、大好きなお酒の席を通して精神面でもたくさんサポートしていただき乗り越えられてきました。
ケアスタッフを続けているうちに、家族と違った立場で関わりたい、仕事の幅を増やしていきたいと思うようになり相談員を希望するようになり、この度7月から三田あすみの丘で相談員として働いてみないか、とお話をいただきました。
広域異動であったため不安はありましたが、三田あすみの丘も和気あいあいとした雰囲気で楽しく過ごせています。
現在、相談員として働きだして2ヵ月経ちました。
今までとは、業務内容が異なるだけでなく老健という施設も初めてなので、覚えることばかりですが今までの介護経験が活かせる場もあるので自分の強みにしていきたいと思っています。
今後は、法人内の先輩相談員のように周りから頼りにされ、現場の気持ちが分かる相談員になっていきたいです。