お知らせ

夏祭り お神輿・盆踊り☆彡 末吉いづみ保育園

2017年8月7日

8月2日(水)お祭2日目は、お神輿と盆踊り!

今日は、全園児浴衣や甚平での登園です。(強制ではありません)

最初はお神輿。今年のテーマは夏の自然。幼児で手分けをして作りました。

DSC02419

DSC02431DSC02430

DSC02433

 

 

 

 

 

乳児組も降りてきて、お神輿の応援に来てくれました!

DSC02432

0歳児も浴衣・甚平姿で見学です!!

DSC02434DSC02437DSC02469

 

 

 

 

 

年少組が園庭を回り年中組に渡します→年中半周→年長半周 各学年4グループに分かれて担ぎました

 そして休憩を挟んで盆踊りです。

DSC02473

DSC02509DSC02512

 

 

 

 

 

 

 

 

1曲目ウルトラマン音頭 2曲目オバQ音頭 3曲目一休さん

ウルトラマンポーズを決めたり、一休さんでは掛け声をみんなで掛けたりと、大盛り上がりでした。

毎年とっても暑い中の開催でしたが、今年は曇りで(雨の心配はありましたが・・・)風邪もあったため丁度いい気候の中でのお祭でした。

あっという間の2日間。終了後、着替えの時間になると「もう脱いじゃうの?」「また着る?」と、

浴衣や甚平を脱ぐことをためらう子も。とっても楽しかった2日間だったようです。